時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ATP World Tour Finals 2014 Singles Round Robin Draws

2014-11-05 | Singles Race to ATP Finals
9日 グループB
第1試合:錦織圭(4) vs アンディ・マレー(6)
第2試合:ロジャー・フェデラー(2) vs ミロス・ラオニッチ(7)

10日 グループA
第1試合:スタニスラス・ワウリンカ(3) vs トマシュ・ベルディヒ(5)
第2試合:ノバク・ジョコビッチ(1) vs マリン・チリッリ(9)


このようになりました

フェデラーは
パリでの借りを
返します
当然倍返し!
いや
それ以上…


錦織選手ですが
重要な初戦なのに
これまで
1セットも取れたことのない
マレーと
戦わねばなりません
シーズン後半
調子を戻してきた
マレーですが
錦織選手とて
実力を付けてきました
より高みを目指すためにも
勝たねば…

                画像はATP Race To London - Tennis - ATP World Tourより引用しています

11.3ATP Latest Singles Ranking

2014-11-05 | ATP Singles Rankings
1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10010ポイント
2.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8700
  (在位記録302週止)
3.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6835
4.スタニスラス・ワウリンカ(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4895
5.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4625(+2)
6.アンディ・マレー(英国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4475(+2)
7.トマシュ・ベルディヒ(チェコ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4465(-2)
8.ミロス・ラオニッチ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4440(+2)
9.マリン・チリッチ(クロアチア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4150
10.ダビド・フェレール(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4045(-4)



ジョコビッチの
年間ランキングと
シングルランキングのポイントが
まったく同じなんですけど
たまたま?

何やかんや言って
最後に
定位置に
戻って来そうな
マレーです

来シーズンは
全豪オープン以降
ワウリンカが
確実に
順位を落とすと思われ
再び
マレーが
4強の仲間入りするような
気が致します


フェデラーは
一年一年が
一試合一試合が
ますます大切&重要になって参ります
ここ数年
遠ざかっている
グランドスラムの栄冠を
そろそろ…

                画像はYAHOO! SPORT UK&IRELANDより引用しています