何度も
足を運んでいる
お気に入りの
真正極楽寺こと
真如堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/ecf4f3e4520d0e64bd0db8a6fb64e4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/7d153be98dc2bc228192e94df9ae7500.jpg)
こちらは
三井財閥の菩提寺でもあり
安倍晴明ともゆかりのある
お寺さんで
紅葉の頃は
それはそれは
混雑致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/7776a8bac1e0a950a7f35ae120de8e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/1ce67348c286805e828acdf47a7bd1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/fa328af9905373cde222ce31ff774cac.jpg)
涅槃の庭と右大文字
今夏は
紅葉に時季には
今少し早かった事もあり
訪れる人の姿も
まばらでした
その分
本堂におられた
管理人さんから
真如堂の歴史や
本堂のお話を
時間をかけて
伺う事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/35b46756f5565b5546636a5a22d5ad34.jpg)
書院 随縁の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/38c1773798c90fcbfc5676e2ccc4a107.jpg)
燈明寺灯ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/efebed9c405250d988e68329be6176ae.jpg)
本堂からの眺め
ほぼ
貸切状態での
散策は
この上なく
幸せなひと時でございました
雪の降る頃も
来てみたい