![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/d7239bdcd61ee24af94baa4940bb7829.jpg)
・アマゾンの熱帯雨林では、植物が色々な用途に使われる。いい例が椰子だ。ユダヤ教でもキリスト教、ヒンズー教や仏教、それにイスラム教でも、椰子は重要な象徴として尊ばれている植物だが、南アメリカではこれが食料となり、繊維となり、楽器となり、燃料となり、油脂となり、蝋となり、武器となり、薬となり、玩具にさえなる。p155
・一週間せっせと植物を採集しても、老いたシャーマンの知識の宝庫は尽きなかった。心臓の障害はどう直すのか、おねしょは、やけどは、マラリヤは、更年期障害は、湿疹は、性的不能は、淋病はどうすればよいのか、全部知っていた。ブラジルナッツの近隣の、背の高いボノ木の樹皮を使って、バックパックをくくる紐を作って見せてくれた。
椰子の小さな葉を切り、ナイフの刃で茎をこすって、大きな音の出る鳥笛をこしらえた。老いたシャーマンの笛に応えて、2分もするとカラカラハヤブサがそばの木の天辺に飛んできた。シャーマンが更に呼びかけると、隼は樹幹から降りてきて近くの枝に止まり、笛を吹き続けるシャーマンを首を傾げて怪訝そうに見下ろしていた。ジャガー・シャーマンは自分が植物も動物も、自然界を手中に収めていることが得意そうだった。p157
ティアキは70にはなっていたと思うが、体つきはプロレスラー並みで、身のこなしは海兵隊員顔負けだった。いたずらっぽいユーモアの持ち主で、僕の衣装や言動を捕まえては物笑いの種にしてくれた。p160
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/7645192ce6b74d180cc3a29fff9907a9.jpg)