(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

フィギュアスケート

2005年12月19日 | 時事
浅田真央が世界の頂点に!!五輪出場はダメ…
土曜日の演技だけ見ていました。その後の盛り上がりももちろんですが、すごい子がいたものです。

このフィギュアスケートという競技が話題にのぼるのは、自分が感じる限り数年に1度のような気がします。冬期五輪のせいかな?でも今回のような世界選手権は毎年やっているわけだし、その中で記憶に残る選手がいてもおかしくないのに、去年は誰が出ていたのかすら思い浮かびません。この浅田真央選手の前は4回転で話題になった本田武史選手が有名でしたね。それ以前では、自分の中で印象に残っているのはなぜかキャンデロロ選手ですが・・・

この浅田真央選手、生まれるのが少し遅かったせいで次のオリンピックに出られないことが、ちょっとした争論を引き起こしています。
少し話は飛びますが、筋肉番付という番組で腕立て伏せの回数を競う種目があり、その中で誰も敵わないと思われた王者を倒したのが11歳(?)の子どもだったと言うことがありました。確かに彼は王者よりも速く腕立て伏せをしていましたが、明らかに大人と子どもではリーチに差があり、当然1回の腕立て伏せにかかる負担も全然違うように思われます。見ていて、はっきり「この勝負は不公平だ」と思える戦いでした。その後、その番組ではどんどん子どもチャンピオンが出まくっていたように記憶しています。
大人と子どもを同じように扱えば、このような不公平が生じるスポーツはいくらでもあります。多くの場合は子どもの方が不利になるのでしょうけど、フィギュアの場合、明らかに体が完成していない、体重の軽い選手が有利であることは、素人目にも明白です。
また、当然大人も子どもも同じ土俵で相撲を取っては、すごい素質があろうがなかろうが危険であることには変わりないと思います。どこかで線引きはしなくてはいけません。公平に、安全に競技を続けるためには、やはり年齢、体重、男子・女子といった区分が必要なのだと思います。

浅田選手はその線引きに運悪く弾かれてしまったというだけのことなのです。この日の演技は僕も感心して見ていましたし、惜しいと思われる気持ちも分かりますが、こればかりは3ヶ月違いであろうが1日違いであろうが同じ事なので、僕は仕方のないことだと思います。むしろ特例で出てしまった方が、彼女にとって不必要な心配事を多く与える結果になりかねない気さえしています。

ハリー・ポッターの三校対抗試合のようにね。
(結局、こっちに話をもっていきたかっただけだったり。)