自閉症の子は、よく独り言を言います。
「アー」だと「ウー」だのという言葉にならない音を発する子もいれば、テレビや回りの大人が話している事をそのまま話す子もいます。自分でも、考え事をしていると思わず言葉が口に出てしまうことがありますが、この子達は過去にあった事を我々より鮮明に覚えていて、おそらく反芻するかのように声が出てしまうのだと思います。ただし、その言葉の意味まで理解しているかと言うと、必ずしもそうではない場合が多いです。
今日、ある子が言った言葉は
「メタボリックシンドローム」
・・・意味までは分かっていなかったので、ちゃんと「お腹が出ること」と教えておきました(爆)
「アー」だと「ウー」だのという言葉にならない音を発する子もいれば、テレビや回りの大人が話している事をそのまま話す子もいます。自分でも、考え事をしていると思わず言葉が口に出てしまうことがありますが、この子達は過去にあった事を我々より鮮明に覚えていて、おそらく反芻するかのように声が出てしまうのだと思います。ただし、その言葉の意味まで理解しているかと言うと、必ずしもそうではない場合が多いです。
今日、ある子が言った言葉は
「メタボリックシンドローム」
・・・意味までは分かっていなかったので、ちゃんと「お腹が出ること」と教えておきました(爆)