日産の電気自動車「リーフ」300万円台か
う~ん、新車買わず車検通してたら悩んでいたかな。
どうも車のエンジンと言うのは特殊な技術が必要で、今までの自動者業界は新規参入し辛い部門だったわけですが、電気自動車のモーターなら家電メーカーや周辺機器メーカーでも参入できてしまうとか。未来には、パナソニックとかエプソンとかバドワイザー(違)とかの車が走っているかもしれませんね。
しかし、ガソリン車と違ってやはりネックになるのが充電です。来年発売のこの車でさえ、距離にするとガソリン車の半分しか走りません。しかも燃料補給にかかる時間は今なら1~2分で済みますが、急速充電しても数十分、普通は一晩がかりだそうです。町中のチョコチョコ乗りなら良いとして、家族で遠出することになれば2~3時間ごとに最低30分の休憩を要することになりますね。渋滞に巻き込まれればたちまちエンコする車で立ち往生。高速はエコカーのレッカーが新名物になりかねません。
これからの自動車業界は、新規参入しやすい部門であるという特性を生かし、電池容量を数倍に高めた企業が天下を取ると言う分かりやすい戦いが繰り広げられることでしょう。まあ、容量が高まれば高まるほど充電にも時間がかかるわけですけどね。ガソリン車と2台併用型社会が一番現実的でしょうか。
そういえば、ソーラーカー的な発想はないのですかね。
う~ん、新車買わず車検通してたら悩んでいたかな。
どうも車のエンジンと言うのは特殊な技術が必要で、今までの自動者業界は新規参入し辛い部門だったわけですが、電気自動車のモーターなら家電メーカーや周辺機器メーカーでも参入できてしまうとか。未来には、パナソニックとかエプソンとかバドワイザー(違)とかの車が走っているかもしれませんね。
しかし、ガソリン車と違ってやはりネックになるのが充電です。来年発売のこの車でさえ、距離にするとガソリン車の半分しか走りません。しかも燃料補給にかかる時間は今なら1~2分で済みますが、急速充電しても数十分、普通は一晩がかりだそうです。町中のチョコチョコ乗りなら良いとして、家族で遠出することになれば2~3時間ごとに最低30分の休憩を要することになりますね。渋滞に巻き込まれればたちまちエンコする車で立ち往生。高速はエコカーのレッカーが新名物になりかねません。
これからの自動車業界は、新規参入しやすい部門であるという特性を生かし、電池容量を数倍に高めた企業が天下を取ると言う分かりやすい戦いが繰り広げられることでしょう。まあ、容量が高まれば高まるほど充電にも時間がかかるわけですけどね。ガソリン車と2台併用型社会が一番現実的でしょうか。
そういえば、ソーラーカー的な発想はないのですかね。