略称「日本」で混乱、田中康夫氏が不快感
もう「た本(たぽん)」で良いのでは?
「日本」の表記は「たちあがれ日本」「新党日本」の他にも「日本共産党」も使っているわけですし、さらには「大日本愛国党」「日本労働党」「日本スマイル党」なんてのもあるようです。公平性を保つには票をこれらで6等分するか、いずれにも入れず略称のみ可にする必要がありますな。それぞれ特徴的な1文字を使用して「ぽん」をつけるとすると、
たぽん、しぽん、きぽん、あぽん、ろぽん、すぽん
・・・日本が楽しくなりそうですな(笑)
もう「た本(たぽん)」で良いのでは?
「日本」の表記は「たちあがれ日本」「新党日本」の他にも「日本共産党」も使っているわけですし、さらには「大日本愛国党」「日本労働党」「日本スマイル党」なんてのもあるようです。公平性を保つには票をこれらで6等分するか、いずれにも入れず略称のみ可にする必要がありますな。それぞれ特徴的な1文字を使用して「ぽん」をつけるとすると、
たぽん、しぽん、きぽん、あぽん、ろぽん、すぽん
・・・日本が楽しくなりそうですな(笑)