(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

息止め

2010年04月16日 | 時事
17分間息を止める方法
誰しも一度は挑戦する「息止め記録」・・・しかし世界の壁は厚いですな。

自分は、この記事にもあるように、「パージング」というらしい小刻みな呼吸を繰り返して酸素を蓄える方法で、2分40秒が限界でした。しかし、これは空気中の普通の状態に限った記録で、こと水中でとなるとその記録は半分程度に落ち込んでしまうでしょう。まあ、25mプールなら息継ぎしなくとも余裕で潜水できますし、最高で34m(50mプール)まで泳いだことはあります。一見すごいように見えますが、それくらい「パージング」とやらは息止めの時間を延ばす効果があるのです。

ちなみに、やりすぎると息を止めた瞬間に目がくらみますが(笑)素人にはお勧めできません。