小算研の研究会で恵那にいくついでに、大正村へ行ってきました。
明治村・日本昭和村は行ったことがありましたが、ココへ行くのは初めてでした。恵那自体は結構栗きんとんの季節に回ったり、数年前は道の駅巡りで年に1回は来ていたのですがね。そんなわけで、とりあえずナビに打ち込んで出発。岐阜からは下道でも2時間半といった所でした。
んで、近づくにつれ所々案内が出てくるのですが、どうもナビとは別の場所を指すのです。不思議に思いながらもとりあえず地元の案内の方を優先してみていると、いきなり「ようこそ大正村へ」というのぼりがやたらと立っている駐車場につきました。とりあえず降りてみても、周りは普通の寂れた町並みとバローがあるばかり。どこが大正村なのかよく分からないまま、隣にあったお土産屋でパンフをゲットして、初めて大正村が箱庭的なアミューズメントパークでないことに気付きました(笑)ナビに入れていたのは、「大正村明智の森」という運動公園のような所でした。日本昭和村はまさにそんな感じの山の中にあったので、てっきりそうだとばかり思ってしまったのです。
まあ、そんなわけで2時間ぐらい町を歩きながら、所々にある展示や記念館(4館で500円)を見て回りました。奇しくも今年は大正100年に当たる記念の年であるわけですが、のぼりが立っている以上に特別なことはないようでした。奈良の遷都1300年祭のような感じですかね。まあ、大正100年とはいえ現代にそのままつながっている文化も多く、ある意味懐かしく見て回ることができました。
そのうち平成村もできるのかな?まあ、道の駅の平成(日本平成村花街道センター)は既にありますが(笑)
明治村・日本昭和村は行ったことがありましたが、ココへ行くのは初めてでした。恵那自体は結構栗きんとんの季節に回ったり、数年前は道の駅巡りで年に1回は来ていたのですがね。そんなわけで、とりあえずナビに打ち込んで出発。岐阜からは下道でも2時間半といった所でした。
んで、近づくにつれ所々案内が出てくるのですが、どうもナビとは別の場所を指すのです。不思議に思いながらもとりあえず地元の案内の方を優先してみていると、いきなり「ようこそ大正村へ」というのぼりがやたらと立っている駐車場につきました。とりあえず降りてみても、周りは普通の寂れた町並みとバローがあるばかり。どこが大正村なのかよく分からないまま、隣にあったお土産屋でパンフをゲットして、初めて大正村が箱庭的なアミューズメントパークでないことに気付きました(笑)ナビに入れていたのは、「大正村明智の森」という運動公園のような所でした。日本昭和村はまさにそんな感じの山の中にあったので、てっきりそうだとばかり思ってしまったのです。
まあ、そんなわけで2時間ぐらい町を歩きながら、所々にある展示や記念館(4館で500円)を見て回りました。奇しくも今年は大正100年に当たる記念の年であるわけですが、のぼりが立っている以上に特別なことはないようでした。奈良の遷都1300年祭のような感じですかね。まあ、大正100年とはいえ現代にそのままつながっている文化も多く、ある意味懐かしく見て回ることができました。
そのうち平成村もできるのかな?まあ、道の駅の平成(日本平成村花街道センター)は既にありますが(笑)