そもそも浴槽がある方がめずらしいのですよね(笑)
沖縄以外で旅行に行けば、まず風呂場に浴槽がないという自体がありえないわけですが、沖縄に旅行をした時は安いホテルが多かったので、半分以上が浴槽なしの簡易シャワー室のような感じでした。年中温暖なので「お風呂で温まる」必要がなく、温泉施設もそんなになかったはずですから習慣化されなかったのでしょう。アメリカに統治されていたことも「シャワー文化」が定着した理由なのかもしれません。記事には節水とありますが、風呂桶なんて10分も出しっぱなしにすれば一杯になるわけで、15分もシャワーを使うのであれば、湯船にお湯をためてシャワーを使わず体を洗ったほうが節水になるのですが(笑)