katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

夢の後片付け・・・窯ぐれ祭り・・・2部

2009-10-05 20:51:20 | 世界遺産をみんなでつくろ!
実は2日間で3紙の取材を受けた。すべてかぐやが去年と同じく連絡してあった。
その後に今回は組合からも連絡して下さった・・・

そしていらっしゃったのが、岐阜新聞と中日新聞と朝日新聞の3紙。これは前の2紙。
内容はKatsuが組合に呼ばれて市川から来てモザイクタイル教室やってるよ・・・って。

そもそも岐阜では確か4箇所で同じ様な祭りを同じ日にやっていて、焼き物を扱っている
お祭りが人を集めている・・・だから取材としてもそれ中心に書いてある・・・

去年の傾向と対策で判り切った事だった。だからこそ何か大騒ぎなニュ-スが必要だった
そこで寄贈のうながっぱが必要だった。

この2紙はそれがとても出ていた。寄贈うながっぱについては一切触れずに、教室と
笠原で窯ぐれ祭りってのをやってるよ・・・・だけであった。

他の場所については盛況で、美濃焼を半額で売っているよとか、とっくりとっくん作りとか、何しろ盛況さが伝わって来た・・・・しかし寄贈に触れてくれなければ、

さして大した話題性にはならない・・・それでも無いよりはマシでそれを見て下さった
お客さんもいた。ここまではそれはそれで有難いが・・・・

それと、こんな記事になってしまった理由もこちらにある。ついていなかったのは、
2紙が取材してくれた時に閑古鳥が鳴いていた事である・・・・

作品はそこそこ売れていたのに、教室はサッパリだった事・・・なのに終わって見れば
64名・・・・これが朝日新聞の1社だけは何度もいらっしゃって下さり、

何度と無く忙しい状況を見て下さって、出直されて取材をして下さった。
当然、色々な話も聞いて頂けて寄付のうながっぱについても関心を持って下さった。

それが今日の朝日新聞に載る事も、事前に連絡が入りこちらに送ってくださるとの事。
すべての対応に1流紙である事が伺える。

寄付について書かれてあれば、祭りは昨日で終わっていてどの祭りについても書かれて
いないだろうが、笠原の窯ぐれ祭りについて、寄付のうながっぱについて、

今日、朝日新聞には書かれているはず・・・これが最初からの計画の1つ。

祭りの1日目に載れば、宣伝として人が集める事が出来る。しかし寄贈について触れて
くれれば、笠原だけが今日も載る事が出来る。窯ぐれ祭りのイベント屋としては

最高のパフォ-マンスになったはずだ。どんな事をしても盛り上げる、認知して貰う。
その代償として1ヶ月を働く事になるのも致し方なかった・・・・

それが節約したりして9万弱の金額になった・・・・1ヶ月でね・・・おぉ痛いぃぃ。
引き替えなのだから、大きく扱って貰えると幸いなんだけれどな・・・・

さてそんな中、祭りの後始末。まずはかぐやに借りた作品の梱包と送る段取り。
それとアトリエ内の荷物の整理・・・するとす-さんが作品を取りに来てくれる。

照明器具とテ-ブルが残った。神殿のような立体物とあの鏡の売上はみんなの分として
くれた。まっその分としてまたガラスタイルなどの材料と引き替えにした。

当然、結果報告もしなければならなくて短い時間だったが、伝える事は出来た。
その中で出た話でおぉって思った事があった。

1つはまた作品を作っている事。一過性では無さそうだ。それと倉庫を片付けて、
Katsuの作品を展示しよう・・・って話。どうやら本気になってくれたようだ。

新しい事を始めると言う事は、みんなの力が必要なのだ。俺1人じゃ何も出来はしない。
す-さんだって窯ぐれ祭りに行きたかったはず・・・けれどそこまでの予算は無い。

それを送ってくれてその間も作品を作り、展示の話までする・・・こうなるまで10年も
掛かったが、やっと本気になってくれたようだ・・・・

こうやって少しでも本気な仲間が増えると、大きな事が来た時の準備になるのである。
何事も小さな事をコツコツ積み重ねて行く事が大事なのである。

ホップ、ステップ、ジャンプなんてのは2流の口にする事。本当はホップしか無いのである。ホップしていった暁に振り返った時に、あぁあそこがステップであそこがジャンプだ

・・・ってもので常にホップを毎日やっていれば良いのである。人の生き様なんぞ、
小さいもので、コツコツの積み重ねを誰かが見てくれて、感情移入をされた時に、

人が人を呼び、売れるに繋がるものであると考える。だから俺は箱には付かず、人に
付く。箱に媚びるのは俺のスタイルでは無い。

勿論、腕はあって当然なのは言うまでも無いが・・・・ね。

そんな中、タピオカやキウイがやって来る。ここにも結果報告。詳しくはブログ読んで
ね・・・と言ったけれどね・・・・

更にそんな中、また光るタイルがTINさんから送られて来た・・・・それを前に、
俺は少し寂しい気がした。以前は頻繁に出入りしていた会社。

こう言う半磁器のようなタイルからの撤退による手に入ったタイル・・・こんなものが
喜べるようでは人間が問われる・・・夢の後に見えた・・・・

弟子は当然として、タピオカやキウイクラスには話そうと決めて、これをみんなで使い
作品を作ろう・・・良い供養しようって・・・・

今は撤退かも知れない・・・がしかし、ノウハウさえ知っていれば、これが売れるように
なれば、また復活するはずである。いつかその日が来るまで・・・・

このアトリエにある光るタイルが最後の半磁器の光るタイルなら、これに応えるには、
大作を作って世に残す事が大事・・・・次のユ-ミンママの壁画で思い切り使うつもり。

それに応える自信もある。社長が俺にわざわざ下さったのは、光るタイルを自在に扱う
ア-チストと認めなされたと判断するからである・・・・

数十万と詰まれた光るタイルを見ながら刹那さと有難さと虚しさと悔しさと、力の無さを
痛感した。もう少し俺に力があれば・・・・力量を問われてしまった・・・・

もう二度とそう言う事の無いように・・・・ティ-ア-トさんと山周さんに電話をした。
少ないながらも売上での注文を追加した・・・・

それと2日後のユニディ教室が3名との事で仕込みを2つやって返って来た・・・・

そうそう、1部での多治見市が親分で笠原が子分・・・そして寄贈が年貢の比喩の説明。
古き昔からこの国では当たり前の事。力の強いものが弱いものから年貢を取る。

それがこの国のル-ル。ならば合併によって1つになったとは言え、笠原を多治見に
理解して貰うには、タイル業界の発展に他ならない。

その助っ人として雇われたのだから、タイルとは?建材では無く装飾品なのだ・・・と
言う認知も必要である。建築材としてだけでは、少子化のおり今後も衰退の一歩である。

しかし、焼き物を扱った祭りは他県から人を集めていたのは事実。それならばと、
生徒のみんなで土地のタイルを使って作品を作って、底辺を広げる行為は悪く無いはず。

少なくとも相当な数の作品が売れたのも事実。そして底辺拡張と共にお上への年貢として
飾って頂けるのなら、より多くの人達に笠原はタイルの町である事へのアピ-ルになる。

こんな事は微々たるモノで何にもならないかも知れない・・・がしかし、何もしなければ
今までと同じなのだから、衰退する事はあっても復活は無いと思われる・・・・

あえて書けば保守的な町で、大臣になっても他県から来ても誰でも自民党なら何でも
良かった・・・が今回の選挙では民主党が勝った。

本気で何かを考えればいつかそんな事も起こるのである。勿論、良いか?悪いか?は
4年後に問われる・・・しかし変わる事は確かである。

今までと同じならば、どこがやっても同じだった事になるのなら、次はどこでも良く
なってしまうのだから・・・・

物事を変えるとは?勇気のいる事である。しかし人が何かをしようとする時に、何も
しない奴ほど口を出し、何もしないものである。

本気の奴は自分の時間をいかに人の為に割く事が出来るか?である。
悪ければ非難し、良ければ乗る・・・それが世の常。

俺は俺の道のみを信じて真っすぐ進む・・・それが今、判って貰う事が無くても・・・
これだけ人が集まるのだから・・・間違ってばかりじゃないはずなのだから。

って真面目な話はここまで。さて、こんなのがあったから見て。


良く張ったよね。何か聞いた話だと、笠原のみんなで張ったらしいのね。
でもね、このタイルメチャメチャレアなんだよ。もう作っていない何十年も前の。

俺にはお宝過ぎて・・・あぁここに張っちゃったのかぁ・・・とも思えた。
もう無いんだよ・・・ほとんどのタイルが・・・

勿論、逆も真なり。これで捨てられるような事は無いだろうし、展示されている
のだから、人目にも付く場所に出てきたのだから、ぼぉぉとただタイルが置かれて

いるよりも有効的とも言えるだろうから。でもなぁ・・・俺、欲しかったなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯ぐれ祭り終了、岐阜から無事生還。1部・・・・

2009-10-05 08:46:56 | 世界遺産をみんなでつくろ!
帰って来ました。正直疲れたわっ。それが本音、そりゃあれだけ男の人達と話せば、
軽くタンカも切らなきゃならないしね・・・・

今回、これが最後かも・・・と先月、1ヶ月を捨ててまで窯ぐれ祭りの仕込みに時間を
掛けたのも、組合長に本当に判って貰う為。

その意味とは?初めからこうなる事は1年前から判っていた。だから予定通り。

ではその意味とは。何故、俺が本気で動くと周りがドタバタしているように見えるのか?
何故?その理由は、そのイベントのトップにすべてが伝わっていないから。

これがすべて。だから本気で本人に伝えるつもりだった。2度と伺えなくなるのも覚悟で
・・・ね。その機会を作って頂いたのだから、思い切り伝えて来た。

そもそも組合長は俺の作品を評価してくれている。が、俺のやり方がお好きで無いのだろう・・・こう言う男の人は山ほどこれまでもいた・・これを踏まえて話を進める。

初日の晩に3人は組合長に夕食に誘われた。誠に有難い話だ。
当然、組合長はねぎらいのお気持ちからだったろう。それは俺達にも伝わっている。

では、どこからこちらの意図する話をぶつけるか?・・・間と言うのが必要だからね。
それともう1つ。俺の弟子のかぐやの力量も問うのと、日高氏が今どの程度の理解力が

あるか?思い切り試したい。度量の限界にね。とても簡単。いつものようにやったすべてを語って貴方は?と尋ねるだけ。けれど、言葉は一切選びませんとね。

それが始まる・・・と判っているのはかぐやだけ・・・そんな始まり・・・・

前説が終わった後、こんな話になった。今回はどうだったの?と。
そうですね、500円にしたので人数は増えましたね。それと天気も良かったし、

ご厚意で展示販売をさせて頂いたので微力ながら、ティ-ア-ト、山周の2社のタイルを
買って地域にお金を落とせる事が出来ますと。

すると、何で今回500円にしたの?と聞かれる。待ってました。その切り替えし。
ご存知無いでしょうが、50名を越えた分に関しては私達の売上になりますが、

規定内の50名以下はイベント代に含まれているので、こちらの売上にならないのです。
それならいっそ、より手間を掛け、より体験者の人達にお得感を感じてもらい、

1人でも多くの人に体験して貰おうと言う意味からです。と。すると予定通りのえっ?
って言う反応。ですよね・・・・当然、今度は内容について切り掛かられる。当然。

そうじゃなきゃね。本音で話すとはそう言う事。すると、前回の俺のデザインによる
プレ-トは体験者の想像力による自由があって素晴らしいと思ったが、何故うながっぱ

にしたのか?しかも何故、さら、目、口と仕上げてしまったのか?簡単過ぎるじゃないか?あれでは個性的にはならない・・・とおっしゃる。またまた予定通りのお言葉。

それも待ってました、組合長。とおっしゃる事も想定して10日前にハロウィンの下地を
作った。そしてコ-スタ-にしてもその想像力って話の為に対応する為のものだったが、

山周タイルは固い事から、出来ない子もいるだろうと・・・。だから3種類。
って事は、組合長は何もご存知無い事になる。ですよね・・・と切り替えした。

言葉を詰まらせて下さったが、その時、かぐやと日高氏がすかさず話をし始める。
体験教室とイベント教室の違いをね。ほぉやるじゃん。

体験教室とは?3時間その場に向き合え、ある程度の料金を支払ってでもやろうとする。
そんな志のある人。イベント教室とは?的屋さんやパフォ-マ-にいつでも心を

奪われてしまうかも知れない人達・・・つまり1時間は長いと感じられる可能性がある。
・・・この説明を2人はした。中々理解力があり説得力もあった。

ここで組合長はご理解なされたようだった。では大きな話となる。
多治見市にタイルの博物館を作ろうと言う計画がある。それは知っている。

その話がやって来た時に、そのア-チストとしての1人として期待して下さっていると。
誠に嬉しい話だけれど、ウチにその力は無いから結構です。とお断りした。

すると今度は3人で俺に切り掛かって来た・・・ん・・・たわけた2人だっ。
かぐやに至っては重罪だわっ。後で説教だなっ・・・と思いつつ、俺も話しをした。

俺は、お金を貰ってプロが腕をひけらかす・・・ってスタイルは俺1人でやる。と。
みんなでやる。それは、地域の皆さんに指導しながら力を付けて貰い、集大成として

作るモノで、バットも振れない奴が甲子園に行くようなもの。国のお金を使ってやる事
じゃない。それには参加出来ないと。

俺なら、公民館規模でそう言う目的の為に自腹を切ってでも練習しようとする皆さんに
指導をし、その人達とまずは地域の花壇の補修のような小さい事から始めると。

俺の考える素晴らしいモノとは?そう言うものだと。その繰り返しを何度もして、
市に働き掛ける・・・これが俺のやり方。

ガウディを比喩に使いそんな事を語らせて頂いたが、今度は自信が無いのか?と言われ
2人にもそう聞こえる・・・と言われる始末・・・全くぅ・・・厄介だっ。

そう言う点では、多治見市にうながっぱを寄贈させて頂いたのは、とても有難かった。
それは事実として残るし、初めの1歩になる。

では、翌日の朝かぐやへの説教の内容について。何故2人は重罪だったか?
なぁかぐや、お前は高々せがれの運動会を1日休むのに、どの位の労力を使った?

ばかちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん。
市の事業なんてのは、1.2ヶ月岐阜に泊まるんだぞ。組合長に力が無いと言ったのは、

俺では無く、お前らだっ。それを俺も含めて言ったつもりだが、返答せい。
舐めやがって・・・どいつもこいつも応援していると言いながら、押し付けの愛情だわっ

組合長は高く評価して下さるから、より高みの話をして下さる。有難いが、コツコツ
上に行くんだ・・・俺は俺達は・・・の意味を伝えるのに、こいつらの器が小さいと

言う訳には行かないから、ウチは・・・と表現したのに、自信が無いと取られる。

ばかちん2人のかぐやは腕はピカイチなのに、お母さん。日高氏はタイル屋を捨てる事を
覚悟も出来ない・・・その話は常連は知っているよね?

生活あるから、毎日は無理・・・って話。こんなので市を相手に出来るか?ばかちん。
まずは覚悟しろって話・・・・

しかしね、その2人は満足な支払いが出来ないイベントにこうして来てくれている・・・
それで、俺は平気だが、こいつらじゃもの足りない・・・って言う訳には行かないし、

思い上がりもはなはだしい・・・それでは俺は・・・そこで俺達には・・・と表現した。

まずは基盤。志。それと腕。そんなに慌てる必要は無いし、本当にその実力が付けば、
やっているアピ-ルだけを毎日こうしてブログに書けば良い事。

本当の実力が付けば向こうから勝手に話なんかやって来る。

その日が来るまで毎日同じ事を繰り返せば良い。精進するとはそう言う事・・・と
かぐやに言うと・・・・すみませんでした・・・・ばかちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん。

謝るなら最初から言うなっ。謝ると言う事は教えている俺の意思が伝わらなかった俺の
指導力が乏しい事か、お前の理解力が無いか?のいずれかになる。

どちらにせよ恥ずかしい。いつになったら俺達は一流になれるのだ・・・全く。
こんな事は語らず理解しろっ。浸透させろっ。読み取る事。

あの程度の話は3分で終わらせろっ。それが超一流だろっ・・・一流にも慣れんのか?
それ以上は言うつもりは無かった。全く上っ面の喜びにすがる生き方をしている。

そもそも時代は箱モノ事業を削減しようとしているのだ。それをご理解して頂くには、
それ相応の痛みを伴ってこそ、根拠あってこそ税金を使う意味がある。

俺はそう思う。ガウディですら最初はカサ何がし・・・ってリフォ-ムから始めているのに、練習も無しに市民参加すればお粗末になっても仕方無い。

そこに税金を使う前に、市民運動でご寄付を集めるとか、バザ-でもするとか、努力と
言う姿を見せてこそ市民を巻き込む事が出来ると考える。

そしてその資金で自分達の利用している施設を直す・・・モザイクで。こう言う事が
したいと思っている。俺は。その指導と施工をKatsuグル-プとして受けるなら、

喜んでお受けしたいと思う。まだまだ俺達ごときに国のお金を使う体制では無い。
それが理由。しかし、今はそうだが実績を付けてならいつかやりたいとは思う。

だからそう評価して下さった組合長さんの気持ちは嬉しいが、理由はそこにあった。
どこまで伝わったか?は判らんが伝えるだけは伝えた。

まっこんな話でお開き。そして翌朝、4時半には起床しシャワ-を浴び、日頃呑んでいないので酒を完全に抜く為に多治見市内を散歩。寒かったわっ。流石に。

勿論、酔った勢いじゃないってのを証明する為に、会場にて組合長に弟子のかぐやの作品をしかと見てもらったのは言うまでも無い。実力をしっかりね。

さて3人揃ってまずはみんなで作るうながっぱを進めないとならない。ボンドを削ったり
細かい場所の微調整。

俺の勘違いだったが2日間で64名の参加者があり、2万と少しの作品の売上があった。
そのお金ですでにタイルの注文はして来た。

そしてお陰様で寄贈も出来た。2年越しでね。これで年貢くらいの事は出来ただろう
多治見市は親分。笠原は子分。そんな関係じゃないのかな・・・・?

それの説明は2部にするとして、いずれにせよそんなこんな終わりを告げた。

帰りにうなぎを食べてお疲れ会として散会しようと企画している事を組合長に言うと、
知り合いの料亭を紹介所か、用意して下さるとの事。

まぁこんな事になるのも予定通りなので、俺の作品のうなぎを非売品にしてそのお店に
貰って頂く事にした。てぶらではね・・・いくら貧乏でも。

そこは隣町の土岐市。とっくりとっくんのキャラクタ-を持つ・・・
かぐやが事前に調べてくれていたのである程度の知識は持っていた。

お店で食器を見るなり、あっとっくりとっくん・・・・そして緑の釉薬の織部ぇぇ
って声を大にして知っているアピ-ルをすると、お店の人達が東京の人達なのに、

良くご存知で・・・と喜んでくれた。そんなの当然。受け入れる・・・が俺のやり方。
昼間はうながっぱ、夜はとっくりとっくん。どちらも岐阜だ。可笑しくなかろう?

組合長の一宿一飯の恩義って言葉は常日頃、俺が使う言葉。応えられたか?どうか?は
岐阜のみんなが決める事。俺達は全力を尽くした。

そして世話になった分、また言いたい放題、やりたい放題やって来たので、今年も作品を
岐阜に置いて来た。どんな結末になろうとも後悔は一切無し。

組合長、美味しかったぁ、うなぎ。縁があったらまた何処かで・・・・
ご馳走様ぁぁぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする