
さてその問題が発生する・・・何と昨日着いているべき材料、道具が無い・・・
社長さんがあっちこっちに連絡して、どうやらモンゴル内にはあるようだ・・・
しかし・・・一体何時に来るのだろうか?この時点では全く予定が立たない・・・
何も出来ない時間が過ぎる・・・・がしかし、3日で完成、1日予備日、1日は遊び・・・
こんな予定だから、最初に予備日を使っちゃった・・・と思えば、慌てなくても良い。
むしろ今日中に届けば、進んだ分だけラッキ-とすれば良い・・・・
そんな中、飲み物を買いに行く。



思ったよりもナイスな品揃え。途中、モンゴル相撲の会場もあった。

やる事が無くなったので、その中から見つけたひとまずみんなで掃除・・・

とは言うものの、心中穏やかでは無い・・・・けれど、一番ヤキモキしているのは、
社長さんなのだから、ここでまだぁぁ・・・とあおった所で良い事は生まれない・・・
ここは落ち着いて待つしか無い・・・・すると、5時には・・・となるも、来ず・・
6時には・・・とまるで蕎麦屋の出前みたいな話となり・・・後15分位・・・とやり取り
すると・・・

来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
けど今度は荷物の大きさにビックリ・・・


こんなのが3つもあった・・・・そこでみんなで運ぶ事になる・・・・
そんな中から、やっとの事で道具発見。そこで俺達2人は墨出しを始める。
墨出しって言うのは、水平、垂直を決め、タイルの割付を決める事なのね。
その後、張り出す。



とこんな感じで1つ終わった・・・って一難去ってまた一難・・・