今日は今月中旬に江東区でのイベントがあって、そこで使うクリスマス用下地作り。これを30個作らないとならないんだけれど、もう既にブログを読んでいる人なら、あれ?これって今年何度も出て来ているんじゃないの?・・・って思う人もいるだろうけれど、本来はここの為に作ったものなのね。
そしたら結構みんなに気に入って貰ったんで前倒しな感じで出しちゃったのね。ただスノーマン、トナカイ、ジンジャークッキーに窓枠サンタの4つを作ったのだけれど、窓枠サンタが一番人気だったが、子供が対象ではどうやら難し過ぎたみたいで中止にして3つにしたのね。ただ1番人気を中止は痛いが、
2番目がスノーマンだったので、これを多めにしての30個って事にして・・・一体これを作るのにどの位時間が掛かるのか?の様子見も兼ねて、10個分写してホームズへ。結局3時間で10枚彫るのがギリギリって感じで、その後はアトリエで・・・結局ここまでにするのに、7時は過ぎていたから、1日10個だな。
って感じ。まっ、これで慌てる程じゃないな・・・って安心したんで、明日のリバティー・アートさんの小鳥の仕込みに外仕事の為に早めに帰宅。
そしたら結構みんなに気に入って貰ったんで前倒しな感じで出しちゃったのね。ただスノーマン、トナカイ、ジンジャークッキーに窓枠サンタの4つを作ったのだけれど、窓枠サンタが一番人気だったが、子供が対象ではどうやら難し過ぎたみたいで中止にして3つにしたのね。ただ1番人気を中止は痛いが、
2番目がスノーマンだったので、これを多めにしての30個って事にして・・・一体これを作るのにどの位時間が掛かるのか?の様子見も兼ねて、10個分写してホームズへ。結局3時間で10枚彫るのがギリギリって感じで、その後はアトリエで・・・結局ここまでにするのに、7時は過ぎていたから、1日10個だな。
って感じ。まっ、これで慌てる程じゃないな・・・って安心したんで、明日のリバティー・アートさんの小鳥の仕込みに外仕事の為に早めに帰宅。