katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

けんてぃ教室と仁科さんが来る

2022-09-03 02:12:16 | モザイクタイル教室

今日はけんてぃ教室から。宿題はやってあったので、いよいよ目地をしてラストの日になったのね。これで2人目の完成となったのね。目地をして完成すると終わりになるし、お別れになるのね・・・この夏に何度も携わり、色んな話もして・・・

仲良くなって、そしておしまい・・・ちょっと寂しい日でもある。また来るかも知れないし、これが最後かも知れない。先日の彼は、来年も来るとの話なんで、3年間のお付き合いとなり、じゃまたね・・・と、ご挨拶をしたのね。

今日は、じゃあね・・・と見送った。そして、明日と明後日に残りの2人が来る事になってて、何も無ければ同じように終わって、俺の夏もおしまいとなる。今までも何度と無く見送って来たが、また思い出に変わって行く・・・。

そんな後は、仁科さんが来る事になって・・・どうやら雨で仕事が流れた事もあり、昨日の話もあって、今日はネット張りって言う話をしに来てくれたのね。色々と試す事があって、道具を揃えて持って来てくれて・・・。そんな訳で実験。

一見、いつもと何が違うの?って感じなんだけれど、この裏にネットが張られていて、明日ボンドが乾くとネットのまま、これが一体化していて、現場でこのまま張れるって事になるのね。ただ何しろ俺は初めてなもんで・・・。

ただ実験とは言え勿体無いんで、実家の表札でも・・・とこんなもんになったのね。まぁしかし、色々と仁科さんにはお世話になって・・・有難い話なのね。それと、サザンにしても、ゲスの極みの絵音さんでは無いが、メンバーに楽譜に

落とせる人がいるって言う事で、自分に無い能力がある人がいるって強みがあるように、今の仁科さんはそんな感じの人だったりするのね。非常に助かるのと、新しい事を教えてくれる人だったりもする。とても刺激になるのね。

そんなこんなでお開きの後は、

こんな鍋敷きが2枚。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする