![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/e0b7e84c4864a20f1fb56eb4fdb15271.jpg)
今日はご近所の親子3代のお教室。まずはお祖母様から。一番早く張り終わって、少し時間があったんで、コースターを作って2人を待つ展開。しかも新作の準備もしてあって・・・お見事なのね。そんな中、お母さんも無事に張り終わり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/fd8c0e0c257f73dee1329ff70fb89893.jpg)
楽な展開だったのに、またあれこれと凝って・・・ただ随分とタイルを切る事が上手くなったんで
、こうしたくなるのも判るのね。しかもやはり次回作の準備もしていて・・・。2人ともに次回、
目地をして完成となるのね。そして、最後はやはり小3の彼女・・・やっぱハンドルネーム的には、ウチの芦田愛菜だから、まなだと思うんだけれど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/9af7888dcf8e8c752598afb575e39843.jpg)
着々と進んでいるのね。流石に今やっている所が細かい所ばかりで、そこをあれこれと考えて、元気な前半は細かい場所で、後半は大きめな場所みたいに、やりくりをして・・・。
まぁどんな形でも、最後までたどり着いてくれれば良いのね・・・。そんなこんな後は、コーナンで、彫り残しをやって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/a458ac811d1d57bbe28f7eca87a4476e.jpg)
後は、畳一枚分のスノーマンで、ひとまず様子を見る・・・って感じなのね。更にその後は、日本シリーズを見ながら、3人のボンド落とし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/d3d4d844884e09d17af1a795423350c3.jpg)
それと、新作の準備もね。ニトリで時計も買ったし、ホームズで木も買ったし・・・次回までに下地を作らないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/fd8c0e0c257f73dee1329ff70fb89893.jpg)
楽な展開だったのに、またあれこれと凝って・・・ただ随分とタイルを切る事が上手くなったんで
、こうしたくなるのも判るのね。しかもやはり次回作の準備もしていて・・・。2人ともに次回、
目地をして完成となるのね。そして、最後はやはり小3の彼女・・・やっぱハンドルネーム的には、ウチの芦田愛菜だから、まなだと思うんだけれど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/9af7888dcf8e8c752598afb575e39843.jpg)
着々と進んでいるのね。流石に今やっている所が細かい所ばかりで、そこをあれこれと考えて、元気な前半は細かい場所で、後半は大きめな場所みたいに、やりくりをして・・・。
まぁどんな形でも、最後までたどり着いてくれれば良いのね・・・。そんなこんな後は、コーナンで、彫り残しをやって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/a458ac811d1d57bbe28f7eca87a4476e.jpg)
後は、畳一枚分のスノーマンで、ひとまず様子を見る・・・って感じなのね。更にその後は、日本シリーズを見ながら、3人のボンド落とし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/d3d4d844884e09d17af1a795423350c3.jpg)
それと、新作の準備もね。ニトリで時計も買ったし、ホームズで木も買ったし・・・次回までに下地を作らないとね。