katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

さくらさんの新作

2006-02-13 02:57:41 | 世界遺産をみんなでつくろ!
さくらさんの新作は、はやぶさの親子なんだけれど、鳥は龍と同じタイル使用。
今回は少し趣向を変えざる負えない・・・・具合があんまり良く無くてね・・・・

そこで考えたのは、囲碁将棋のようなスタイル。
つまり駒の代わりになるタイルを切っといてもらい、順番に代わる代わる張る。
勿論、一枚づつとは言わないが、俺が2.3枚張ったら、14.5枚張ってもらってなんて。

飽きさせないとか、考えさせないとか、相手と向き合うって姿勢。
今回の主旨。 色も選ばせず、切り方も指定し、好き勝手には張れない・・・・
相手の考えを理解して次に何を相手に要求するか・・・・?

次の手を読む・・・何手先を読む事が出来るようになるだろうか?
ただ貼らされているに思ったり、自分で張っているような感覚も無いだろう・・・
しかしこれは、大きな誤解で、団体で作る時の基本なんだ。

自分の決めた作品を第三者に主旨を伝え、しかも自分の理想に近づける事・・・・・
伝える事の難しさ・・・・終わるまでに判ってくれるといいんだけれど。

そうそう日高氏が突如たこ焼き持って登場した。
さくらさんの作品見て、段々あんたの流派になってきたなっ。って言ってた・・・・
俺もそう思う・・・・誰が見ても俺から習った人の作品の物だ。

それが凄い所なんだけれど。 判るかなぁぁぁぁぁ?

まぁそれもおいおいでいいや。

そんな中、龍は明日張り終わる予定・・・題はね、 天如昇粋小龍包の図って言うんだ。
判るかなぁ・・・・?あはははは

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍15日目と言うか終盤 | トップ | 光る龍・・・・画像悪いかも... »
最新の画像もっと見る