![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/dad8367c901c7b9bae99cfbaca1eb196.jpg)
今日から本格的になべしきから教室が始まったのでアップは出来ないけれど、
4.5回体験教室をやった事がある方なんだけれど、
前回、僕の作品の中のかぎ掛けで作った、龍をサンプルで作った時に、
いつか、外看板みたいなのが作りたい・・・・って言われたのね。
それじゃ、方針変えていくらか指導って形に切り替えないと・・・って事でね。
今までは体験だから、楽しくやってて色の相談や、切り方等を時々聞かれたら、
教えるなんてやり方してたんだけれど、 上手くならなきゃ作れないものが目標じゃ
いつまでたっても作れやしないってお伝えして、目を切って、まぶた、鼻・・・って具合
にここやって、ここやって、目は2つとも同じように切れたか?とかいちいち1パ-ツ
ごとに、確認しながら、都合のいいとこへ移動しないで、狙い切りをしてもらった。
結果は3時間で20cmくらいの丸の板に7分の1くらい張れた。
だから、このまま行けば単純に18時間は掛かる事になるのだけれど、
最初にこれどの位掛かると思う?って聞いたら4時間位って言ってた・・・・・
この位、開きがあるんですよ。 みんなここからが踏ん張りどこなんですよ。
ここで頑張る人とそうでない人って言うのが差になって現れてくる・・・しかも露骨に。
こだわり度が変われば、グレ-ドが上がる分、時間が掛かる。勿論上手くなれば、
早くもなるが、果たしてそんなに物作りのスピ-ドが上がると思う・・・・?
違うんだな・・・許容範囲が甘くなって、切り直しを減らしているだけなんだな・・・
まぁ金曜日の当代島が必ずみんなに判ってもらえると思うけれど・・・
まぁそんな中、タイルが無いものの、少し進めてみた・・・・鏡。
明日は来るっていってたから、楽しみだ・・・新色。
4.5回体験教室をやった事がある方なんだけれど、
前回、僕の作品の中のかぎ掛けで作った、龍をサンプルで作った時に、
いつか、外看板みたいなのが作りたい・・・・って言われたのね。
それじゃ、方針変えていくらか指導って形に切り替えないと・・・って事でね。
今までは体験だから、楽しくやってて色の相談や、切り方等を時々聞かれたら、
教えるなんてやり方してたんだけれど、 上手くならなきゃ作れないものが目標じゃ
いつまでたっても作れやしないってお伝えして、目を切って、まぶた、鼻・・・って具合
にここやって、ここやって、目は2つとも同じように切れたか?とかいちいち1パ-ツ
ごとに、確認しながら、都合のいいとこへ移動しないで、狙い切りをしてもらった。
結果は3時間で20cmくらいの丸の板に7分の1くらい張れた。
だから、このまま行けば単純に18時間は掛かる事になるのだけれど、
最初にこれどの位掛かると思う?って聞いたら4時間位って言ってた・・・・・
この位、開きがあるんですよ。 みんなここからが踏ん張りどこなんですよ。
ここで頑張る人とそうでない人って言うのが差になって現れてくる・・・しかも露骨に。
こだわり度が変われば、グレ-ドが上がる分、時間が掛かる。勿論上手くなれば、
早くもなるが、果たしてそんなに物作りのスピ-ドが上がると思う・・・・?
違うんだな・・・許容範囲が甘くなって、切り直しを減らしているだけなんだな・・・
まぁ金曜日の当代島が必ずみんなに判ってもらえると思うけれど・・・
まぁそんな中、タイルが無いものの、少し進めてみた・・・・鏡。
明日は来るっていってたから、楽しみだ・・・新色。