グランドを一緒に駆けたころ懐かしく
共に過ごせる縁に感謝し
いよいよ今度の火曜日からは市の総体が開催されます。3年生を中心にまとまって戦いに挑んでほしいと願っています。ちょっと、野球を通してのつながりについて書きます。
本耶馬渓の野球チームに所属しています。その中には、小学校や中学校で教えた生徒もいます。
小学校で4年生と6年生の時に担任をしたたけたけんちゃん。小学校の時から野球が大好きでした。休み時間ともなると、グローブを片手にグランドに出て体育館の壁にボールを当てをしていました。
サッカー部しかなかったので、野球チームには入っていませんでしたが、休み時間や体育の時間などにソフトボールなどを楽しみました。
この学年は、人数は少なかったのですが、しゅんくん、よっくん、ゆきさんなどみんなが身体能力が高く彼らが小学校2年生の時に、わたしが担任をしていた6年生や5年生にソフトボールの試合を申し込んできました。
ふつうならそんなこと考えられないでしょう。でも結果は屈辱的にも2年生が勝つんですよね。そんな常識を打ち破る学年でした。町内小学校対抗ソフトボール大会などがあって、そのシーズンともなると、楽しく放課後練習をしていました。
中学校の時に教えたたのうえじゅんくん。中学校の1年生の時と3年生の時に担任をしました。また野球部でも一緒でした。じゅんくんは主将をしていて、チームを牽引していきました。
いろんなところに練習試合に行きました。じゅんくんも1年生夏からレギュラーになりました。その年の新人戦。決勝戦が1-0の緊迫感のある試合。最終回は、無死満塁のピンチをしのいで7年ぶりに郡の新人戦で優勝しました。
本耶馬渓の野球チームに二人も所属しています。教えた生徒たちと一緒に野球ができることが幸せに感じます。自分の年齢から考えるとそんな時期もわずかなものかも知れません。体の衰えも実感できます。
先週、ヤフードームに行きましたが、けんちゃんもじゅんくんも一緒に行き、楽しみました。かつては生徒だったけれど、今は、地元でしっかりと活躍をしています。
教えた生徒たちと今いろんな形で縁を持つことができていますが、こうしていつまでも野球を通して付き合えていくことをうれしく思います。
共に過ごせる縁に感謝し
いよいよ今度の火曜日からは市の総体が開催されます。3年生を中心にまとまって戦いに挑んでほしいと願っています。ちょっと、野球を通してのつながりについて書きます。
本耶馬渓の野球チームに所属しています。その中には、小学校や中学校で教えた生徒もいます。
小学校で4年生と6年生の時に担任をしたたけたけんちゃん。小学校の時から野球が大好きでした。休み時間ともなると、グローブを片手にグランドに出て体育館の壁にボールを当てをしていました。
サッカー部しかなかったので、野球チームには入っていませんでしたが、休み時間や体育の時間などにソフトボールなどを楽しみました。
この学年は、人数は少なかったのですが、しゅんくん、よっくん、ゆきさんなどみんなが身体能力が高く彼らが小学校2年生の時に、わたしが担任をしていた6年生や5年生にソフトボールの試合を申し込んできました。
ふつうならそんなこと考えられないでしょう。でも結果は屈辱的にも2年生が勝つんですよね。そんな常識を打ち破る学年でした。町内小学校対抗ソフトボール大会などがあって、そのシーズンともなると、楽しく放課後練習をしていました。
中学校の時に教えたたのうえじゅんくん。中学校の1年生の時と3年生の時に担任をしました。また野球部でも一緒でした。じゅんくんは主将をしていて、チームを牽引していきました。
いろんなところに練習試合に行きました。じゅんくんも1年生夏からレギュラーになりました。その年の新人戦。決勝戦が1-0の緊迫感のある試合。最終回は、無死満塁のピンチをしのいで7年ぶりに郡の新人戦で優勝しました。
本耶馬渓の野球チームに二人も所属しています。教えた生徒たちと一緒に野球ができることが幸せに感じます。自分の年齢から考えるとそんな時期もわずかなものかも知れません。体の衰えも実感できます。
先週、ヤフードームに行きましたが、けんちゃんもじゅんくんも一緒に行き、楽しみました。かつては生徒だったけれど、今は、地元でしっかりと活躍をしています。
教えた生徒たちと今いろんな形で縁を持つことができていますが、こうしていつまでも野球を通して付き合えていくことをうれしく思います。