

日帰り入浴施設を利用するのに、最近は調べて掛け流し温泉を選んでいますが、そうでない所は入らないわけではなく嫌いなわけでもないので、今回は近場の『ゆらく』へ初めて行ってみました。


駐車場は9割ほど入っていましたが、浴槽は余裕のあるものでした。
露天は屋根のある岩風呂で39℃の内湯よりほんの少し高めの湯温か。
消毒臭は少し有りますが、しばらくすると肌はすべすべになります。
わずかに泡も付きます。
入ってないけれど露天の敷地にサウナもあります。
外の岩に腰掛けて休んでいると、黒いアゲハチョウが足にとまったりします。
アブが一匹飛んでたりもします。
大広間・飲食処があり、入浴3時間で500円、レンタルのタオル・バスタオルセットが210円、作務衣が315円です。