オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

花道

2012年12月09日 | 県中部の食事処



子供のころは学校の帰り道や近所にあった駄菓子屋で、大人になってからのオデンやお好み焼きはココですね。







肉入りお好み焼きと餃子を注文したら大瓶ビールを飲みながら出来るのを待ちます。







その間にオデンもちょいと。
もちろん小壷の溶き味噌に浸けてから。






汁もタネの煮込まれ具合も、これだとまだ若い感じですね。







専用の鍋で作る餃子は最初は皿にちゃんと綺麗に盛られていますw

水や油でびしゃびしゃしてることもなくカラリとしてるけどカリカリじゃない焼き加減は最高!
中くらいのサイズに具がポンポンに入っているから気持ちのいい食べ応えがあって、ニンニクも効いています。
8個で420円と値段も軽いし、これは中華屋さんなどを含めても、ベストランクになる大好きな餃子なんですよね。







最後まで仕上げてくれるお好み焼き (525円) もふっくらしていて本物の旨うま!さりげなくランダムなカットもいいですね。

生ビールも頼んで一人で食べていれば、これでもうお腹いっぱいになりました。


年齢的に、もしかして引退しちゃってるかもと思っていた 「かあさん」 も元気そうで、相変わらずの焼津っぷりに安心しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする