![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/32a0b9862adcc05a6501b0f6e0b57848.jpg)
邑楽亭から何百メートルかで海沿いの国道135に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/2e55b8113d8cb062ca6b242b702bc7be.jpg)
突き当りを右折して伊東の街の方へ向います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/ab54ab6e330407b3fadb8322b42c4c98.jpg)
宇佐美から25分。 一碧湖 に一箇所ある駐車場に迷わず到着しました。
地図持ってくるの忘れたけど、初めての場所の方がすんなり来れちゃったりしますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/1456a19720ddaddb324ac16c880e509e.jpg)
案内図と時計を見て、どうしようか少し考えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/77/f3b6e79afadaabee47ace4c32fe5a12b.jpg)
天気のいい暖かい時間帯だし一碧湖を一周するつもりでいましたが、ちょっと計画変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/36260acc8630bb090c8f4f7997b4fb7f.jpg)
ボート乗り場が見えたところで引き返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/ba6cf7fcb4685c38c01ad61206c7dde7.jpg)
こっちはまた来たときの楽しみとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/09c204b2e50df33df505feddf27ebf71.jpg)
駐車場に戻り、改めて 沼池 を廻ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/3427c368c18c56c4231c09a192bc8d60.jpg)
歩き出しは石段の登り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/339c04c5b67d61c0a538a0d617a59b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/2ac64064410fb985afcb0d07bee30457.jpg)
林の中をゆるく上がったり降りたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/02ace02c6715115c966b0cb2f8ed6efc.jpg)
写真だと分かりにくいけど、道はしっかりついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/8f4932b52e76fc83bec76aff40cae30d.jpg)
ウッドチップと落ち葉の遊歩道は歩きやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/f8f6d2f13e63ce67023819a53e5df294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/cf26cf290b61175078e9226d19f4a328.jpg)
近くに住んでみたくなるような雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/8ebb06a04ba8a495a2867098b9164b5f.jpg)
迷彩模様の沼ネコもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/d73c13c989fa5fd6431a41df3d6ab007.jpg)
時間に余裕がなくてサッサカ歩いてしまって17分。
この橋を渡れば出発点に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/910f7bac7585e2dda5585aaf0de504c5.jpg)
観光地ぽくない気持ちのいい場所ですね。