
ここにクルマを停めて、温泉入る前に少し歩きます。

太陽光パネルが設置されているところを見ながらもうちょい先。

環境プラザ横の道に大きな案内板が出ています。

舗装路から山道になり、道なりにまっすぐ行くつもりしかなかったのですが

親切な案内表示をしっかり読んで

そのまま数歩後ろに下がり、左のフェンス沿いルートに進みました。

石畳風の坂を5分ほど登ったら

先日来た矢倉山への分岐路に出ました。

矢倉山山頂までは行かず、前回歩いてないコースへ向かいます。


林の中は歩き心地のいいルートでしたが


軽トラの通れる簡易舗装の林道に出てしばらく行ったところで引き返しました。
往復70分くらい歩いて戻り、あとは伊太和利の湯でプチのんびりしていきます。