
国道1~国道52、 道の駅 とみざわ まで1時間30分。
今回は使わなかったけど、この先に中部横断自動車道・富沢ICが開通したので、山梨県との行き来がまた楽になります。

見ごろは過ぎていますが、韮崎の わに塚の桜 を目指して走ってきました。

その近くを回ると、北に 八ヶ岳

南に 富士山 が見られました。

県道12に出て引き返します。

旧国道52沿い、鰍沢町商店街の共同駐車場へVストロームを停め、

御食事処 一之瀬 で昼ごはんにします。


焼肉定食 800円

観光地ではない食堂の美味しい定食です。
あとから店を出た二人のお客さんがバイクを見て話しかけてくれて、 「わに塚」 に行ってきたことを言うと、桜と富士山と五重塔が一緒に見られる 「富士吉田の新倉山浅間公園」 など今 (この日あたり) が見ごろの名所を教えてもらったりしました。
帰りは久能海岸を通る国道150コースで。
走行距離260㎞の日帰りツーでした。