![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/b52b01731fc6ab7118b220e302a78f57.jpg)
宿を出発して15分、国道472、表示気温1~2℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/991b20c708caba2c26109c3deaa328bf.jpg)
30分ほどで 道の駅 パスカル清美 を通過し国道257へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/60ce2a6beb514a3e85a3feffce03b5de.jpg)
このあたりの斜面にはまだ雪が残っていて、バイクを停めて降りるとけっこう寒いのですが、それでもこんな季節の名残りがうれしかったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/efef722dc47204c6366edb7af4257273.jpg)
山あいの国道257を進むと、いいタイミングでパーキングがありました。
清流ふれあい会館 という旧馬瀬村の施設のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/15044fb907428aca1b88945152d4d896.jpg)
国道41に出て早めの 昼食 に。
ここへ来る1㎞ほど手前、登坂車線のあるところで速度取り締まりをやっていましたが、途中から登坂車線に移って走っていたくらいのペースなのでドキリとすることもなく通過しました。
国道256、257で中津川へ。
気温は上がっているのでそれほど寒くはないけれど、恵那から愛知県境あたりまでは、雪の舞う天気でした。
国道473で東栄を経由し、佐久間で天竜川沿いの国道152に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/b3304434f8dacd1ad685c4166abae481.jpg)
15:15 龍山に 青谷ポケットパーク というのがあり最終休憩となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/bbaa501b89c25cbf8c49ed06e7ae5b45.jpg)
初めてでしたが、ここは覚えておいてまた寄ってみようと思います。
17:20 自宅着、走行距離は326㎞でした。