買っておいたおにぎりとパン、部屋にあるインスタントのお茶とコーヒーで朝食を済ませ、8時10分 ホテルの地階駐車場から出発します。
上田から入る国道152は何事もなく通過しますが、〈次は国道142へ〉と中途半端に構えていて、まだ直進でよかったところを自信たっぷり左に折れたため、10kmほど佐久方向に進んでしまいました。
距離の短いルートを狙うより分かりやすいだろうと上田回りにしたのですが、さらに走行距離を稼ぎますw
引き返して計画ルートに立て直し、国道142の和田宿あたり。
この標識のところで旧道に進み、急坂でカーブもきつい道をVストローム250なりのエンジン能力で登っていきます。
もう少しでビーナスラインに出るという分岐で右方向に矢印も出ているのを見ていたのに、何ゆえ左に進んでしまったのか?
信号のある旧和田トンネルを抜け、さらに4km以上下ってからこれは違うと気がつき、右側にスペースのあるところで向きを変え分岐まで戻って県道194のビーナスラインに進みます。
11時15分 朝の出発から99km、目指していた 霧ヶ峰ビーナスライン駐車場 に到着。
手前の八島駐車場は満車表示でしたが、それでも入りたいのか対向車線はクルマが路上で列になっていました。
最近の様子は知らなかったのですが、食堂・土産の店はしっかり営業中で、外の軽食店もやっていました。
ここからはさらに高原風景を味わいながら車山方面に進みます。
途中、数少ない駐車スペースに入って。
霧ですぐ先しか見えない中を走ったこともありますが、ビーナスラインはこんな天気がいいに決まっています。
12時19分 ドライブイン インター白山
白樺湖を経由しいつものルートで下った原村で、ツーリングバイクが2台とまっている店に入ってみました。
日替わり定食があれば何なのか聞くこともなく注文したりしますが、今回は他のものから選びました。
先客3組5人の後なのでゆっくり待ちます。
おでん定食 900円
普段の昼の外食と違うところに面白味があります。
食後にはコーヒーメーカーでそのつど抽出する一杯無料のセルフコーヒー、これは嬉しいサービスですね。
ここからの2時間は暑さもピークとなりましたが、雨の気配がないのは助かります。
山梨県に入ってからは2日前の行きと同じコースを。
県道12沿いにある「ワニ塚の桜の駐車場」で水分補給、国道52の「道の駅 なんぶ」で最終休憩します。
17時10分 306km、 東名・清水IC前の2km以外に渋滞もほとんどなく、余裕を持って自宅に到着できました。