オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

後山古道

2017年11月05日 | 歩く



身支度を整えて道の駅に隣接するハイキングコースへ歩き出します。






ブルーベリー公園を通って 田園プラザコース へ。






展望台の手前の地面には見たことないほどのドングリが!





















こちらはイガグリ地帯です!















清岩院を過ぎたあたりから舗装路になり予定のコースから外れてるとは思ったけど、まあいいかと進んでいます。







そのうちに分岐路のPに出ました。






そこから 山頂稜線コース が延びていますが、時間を考え数分進んで峠のようになったここで引き返します。







Pから下ると石段の途中に出ました。









虚空蔵堂






横を通った先に展望台があります。






武尊山(ほたかやま)登山、スキー場、温泉などもある遊び処いっぱいの 川場村 です。
















行きに通ったところまで降りてきました。






同じ道を戻ります。







大体で歩いていたら道の駅の裏手を通りすぎていました。






第7駐車場横から 自然遊歩道 とあるほうへ進みます。







16時30分 戻ってきました。




















人口三千数百人の村にあるとは思えないほど大きな道の駅ですね。






春~夏頃と違い日の暮れるのが早いので、歩くのは最初からこれくらいのつもりでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017 秋の上州ツーリング | トップ | 緑渓の湯宿 とくさ 群馬県川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歩く」カテゴリの最新記事