
17:55 352km走行で宿に到着。
はじめ隣の家の駐車スペースにバイクを乗り入れてしまったのですが、ちょうど外にいた宿の奥さんに声をかけてもらい、カーポートの下に移動しました。

玄関口には14歳だという コロ がいて、少し話をしてから中に上がりました。
素泊まり 洋室 4000円

テレビ、エアコンあり。
フェイスタオル、バスタオル、ハミガキセットもあります。


小さいテーブルと椅子、枕元の棚やS字フックなど、宿主さんの気配りが感じられありがたいですね。

着替えてから歩いて外に。

近くの店は土産物、スナック菓子、カップ麺はあったけど、おむすびや弁当のようなご飯ものがなかったので、また宿に戻り、離れたコンビニまでバイクで行くことにしました。
コンビニの駐車場に着くと、バックパッカー風の外国人青年2人が夕映えの山をバックにスマホで撮影していて、降りてそちらを向くとひと声かけてくれました。

宿には自由に使える居間があり、コーヒーやティ―バッグなどが置かれています。

客用のダイニングキッチンには食器や器具もあり、持ち込んだ食材でちょっとした調理などもできます。
共用の冷蔵庫は、この規模の部屋数ならあっても一つが普通ですが、自分の部屋と隣の部屋(空室)の二部屋で使う中型2ドア冷蔵庫も廊下に用意されてるという贅沢さでした。


マンガもあって、大昔の サーキットの狼 の読んだことのない巻からの4冊で夜をすごしました。
サーキットの狼、懐かしい、単行本買ってました。
居心地のよさそうなペンションですね。
サーキットの狼、乱暴な口調と妙に硬い言い回しの混ざったセリフは今読むと不自然で笑えたりしますが、間違いなくスーパーカーブームを作った立役者ですよね。
うちのは2年前に逝ってしまったので、柴犬君に会うのも楽しみにしていました。
館内の使い勝手はいいし、自分より年長の宿主夫妻さんも気さくなかたたちでした。