石北峠を越えてしばらく行くと 層雲峡 という温泉観光地があります。
計画してはいなかったんですが、国道に出ていた案内標識に駐車場とトイレのマークがあったので、ちょうど都合いいなと立ち寄りました。


そこでこの案内図を見て、トイレのあとビジターセンターやホテル、ユースホステルのある方へバイクで入っていきます。

小駐車場が見える手前にいいところがあったのでそこに停め、散策路へ。

距離と時間の目安で手軽そうと分かり歩いてみることにしました。

ヒグマ出没 の注意書きがないと、こんなにも気が楽なんですね。

道の向うにはいてもおかしくない山の中ですがw


滝の気配が近づくにつれ、道は細くなっていきます。


終点の 紅葉滝 までサクサク歩いて18分。

横を見上げると、ガイド本で見た記憶のある風景がそこにありました!

軽い運動になった感じで駐車場まで戻ると、先に停まっていた2台はもういません。
9時45分、旭川に向けてバイクのエンジン始動です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます