オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

半島から島へ渡り

2018年07月18日 | ツーリング(AX-1)











元有料道路の のと里山海道 は使わず、羽咋から志賀を経由し国道と県道で七尾湾側に出ました。







13時15分、半島と島を結ぶ二つの橋の一つ、 ツインブリッジのと能登島 に渡ります。






思っていたのよりも数倍広い感じの島内は、カーブとアップダウンがある道で、ただ流しているだけで楽しいです。








どこに行こうとかは決めていなかったけど、案内標識を頼りに 道の駅 のとじま に来てみました。






館内は冷房が効いているので、日差しを浴びっぱなしのライダーには助かります。









外には日陰になるところにベンチが置かれていて、ここで靴から足を抜いて休憩しました。

自販機で買った炭酸飲料は喉に刺激ジンジンで量もたっぷりなので、ゆっくり飲んでその分体も休められます。






道の向うの高くなったところにあるちょっと変わった建物は、 石川県能登島ガラス美術館 でした。








道の駅をピークに、あとは帰り方向へのルートとなります。











半分も回っていませんが島ツーはここまで。









能登島大橋 を渡ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登へ | トップ | 越中に向かいます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング(AX-1)」カテゴリの最新記事