和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

水芭蕉

2015-07-30 08:43:06 | 日記
善光寺の御開帳にあわせて参拝し、大回向柱に触れて祈願しました。
その日は戸隠高原まで足を伸ばしました。戸隠森林植物園ではちょうど水芭蕉が満開でした。


迷いなしシヤツター押す五月かな


花が大好きな私です。我が家では今鉢植えの夕顔を育てています。朝顔と混植をしていますが咲きそうでいてなかなか咲いてくれないのでやきもきしているところです。
昨日は蕾が膨らんできたので記念すべき一番花が見られるかなと何度も庭に出て見に行きましたが一向に開かず仕舞いでした。諦めて今朝見てみると開ききらずに萎んだようです。朝顔は毎日花を咲かせ楽しませてくれているのに夕顔は気むずかしい花ですね。

恋の花 黒百合

2015-07-23 05:57:28 | 日記
昔夫の転勤で札幌に住んでいた頃、北大の構内で黒百合の花が咲いているのを見つけたことがありました。それから三十六年。エゾクロユリに又会いたくなって北大を訪ねました。キャンパスの何処に咲いていたのかすっかり忘れていましたので一人で探し回りました。やっとポプラ並木の近くの花木園で群生を作って咲いているのを見つけました。ポプラ並木を見に来る観光客もこの花が咲いているのを知らずに通り過ぎて行きます。 近くには旧五千円札の絵柄にもなった新渡戸稲造博士の銅像がありました。


クラークの教へは今も夏夕べ

鈴蘭

2015-07-16 06:13:52 | 日記
五十年以上も前になりますが中学生の頃、北海道出身の先生が「スズラン咲く畑に寝転がって流れる白い雲をのんびり友と眺めていた」という話をしてくれたことがありました。
スズランの季節になるといつもそのロマンチックな話を思い出します。
写真は今年五月に訪ねた国営滝野すずらん丘陵公園(札幌市)です。


夏大地教え給ひし君何処

熊谷草

2015-07-09 10:47:43 | 日記
初めまして。今日から趣味の写真と俳句のブログを開設しました。五月九日、満開になった熊谷草を見にいわき市を訪ねました。この花は草丈20㎝から40㎝ほどの大型のランの仲間で杉林の下にびっしり咲いています。十年以上かけて個人の方が見事な花畑に育て上げました。花の形が熊谷直実の背負った母衣に似ていることから熊谷草という名前が付いています。

二世代の丹精なりや風薫る






-->