和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

上野不忍池の蓮は見頃でした

2024-07-29 09:01:18 | 日記

弁天堂が見えます















寛永寺不忍池弁天堂

不動堂





駅伝の歴史はここから

先日自宅を6時半に出て上野恩賜公園にある不忍池の蓮の花を見に行ってきました。
デッキでは8月12日まで、2000個の風鈴が涼しげな音を奏で、夏の風情を盛り立てていました。
これは今年初めての企画でしょうか?
蓮の花は早朝7時頃から午前中が見ごろなので、朝の早い時間でもデッキは多くの人であふれかえって
いました。。海外からの観光客がスマホで蓮の花畑を背景に家族写真を撮っている姿を多くみかけました。

不忍池とは上野恩賜公園に広がる、原始時代の海の名残といわれる周囲1.7kmの池。春は桜、夏はハス、
冬は水鳥が遊ぶ心安まる都会のオアシスともいわれて、池の中央にある弁天島には、弁財天を祭る八角形の
お堂もあります。参道に出店がいつも出ていますしここを通って出勤している人も多く見かけます。
かれこれ7~8年出かけていなかった上野公園の蓮畑でしたので短い時間でも久しぶりに蓮の花を堪能できました。

遠来の人で賑はふ蓮見かな






今朝はじめて咲いた我が家の朝顔

2024-07-28 07:41:58 | 日記

団十郎



新花王

大輪のはずが

浅葱色の種は6年前に入手




昨年、日比谷公園に大輪朝顔展を見に行きました。その時買ってきた5粒¥300円の種をまいて育てていました。
今朝団十郎が初めて2輪咲きました。ピンクの大輪は少し花びらが小ぶりのようにも思いますが昨日1輪が
初めて咲き今日は2輪でした。種まき後、葉が10枚になったとき芯をつまみ脇芽を育てていたのですが開花は
何時になるのかと心配で毎日眺めていましたが初めての開花は嬉しいものですね。
浅黄色の朝顔は6年前にやはり朝顔展で入手した種から毎年咲かせているものです。何故か昨年は不出来でしたが
今年は7月6日から次々咲いています。
赤の絞りはもう十年以上種取をしては友人にも配って丈夫な朝顔です。育てやすいのですがだんだん花が小さくなり
初めは大輪でしたのに。

たかが朝顔されど朝顔が咲き

国営武蔵丘陵森林公園を散歩して

2024-07-25 09:20:02 | 日記

フジクロセンノウ 

キノコ

レンゲショウマ



オミナエシ

キキョウ

ナデシコ
















森林公園南口でバスを降りてまずは園内ガイドマップを入手してから歩き始めました。入ってすぐの右側にある山田城跡のヤマユリは
すでに終わっていましたのでそこへは寄らずに西田沼、トンボ池、記念塔などをちらっと見て目指すは野草コースへ。
野草コースの山百合もほとんどが終わっていました。しばらく進んで階段を下りてまずはレンゲショウマの出会いにワクワクしながら。
3年前に来た時はかなりの花数が見れたのに今年は何とも残念数輪のみでした。昨夜の雨で道はぬかるみ滑りそうに何度もなりながら
秋の七草園へ。オミナエシの黄色は満開、桔梗はピークを過ぎていました。撫子はやぶの中に少しだけ。フジバカマはこれからですし。
山百合を撮影した後は木漏れ日花畑、植物園展示棟へ。3年前ここには無花粉百合が見事な花数をつけていたので楽しみに来たのですが
其処でもすでに終わっていました。やはり今年の天候は2021年と4日遅いだけなのに何故か違うのですね。
植物園展示棟で昼食を済ませてから帰りはそこから園内周遊のバスに乗り公園西口に出ました。ここにはわんぱく広場などもあるためか
家族連れが次々入場してきて賑わっていました。
東武線の森林公園駅行きの帰りのバス便の本数も多くあり次回はこの西口を利用した方が便利であると解りました。南口へ行くバスは駅
からは土日祝日のみが運行なので本数も少なくそれでは日程も限られてしまいます。
次からは西口を利用し園内を見て歩きたいと思いました。

夏旺んアカショウビンが現れて

ヤマユリの小径へ 国営武蔵丘陵森林公園にて

2024-07-22 10:32:31 | 日記
























里山の宝石として夏を代表する花がヤマユリと紹介されている武蔵丘陵森林公園に昨日行って来ました。
以前ここを訪ねたのは2021年7月17日でしたが、その時撮影した場所はすでに山百合は全部終わっていて
今回はヤマユリの小径が最盛期でした。早咲きは七夕を過ぎたころ、遅咲きは8月初旬頃と時期をずらしてさかせて
開花が楽しめるそうです。林内には一万株以上のヤマユリが自生しているそうですから。
猛暑日ながら公園南口から野草コースを経て中央橋から山百合の小径へ。さらに渓流広場を抜けて木漏れ日花畑を
通り植物園展示棟までの二時間半のコースでしたがうっそうとした森の中の木陰の道を歩くのは心地がよかったです。

山百合の匂い途切れぬ小径かな

我が家の百合が咲いて

2024-07-19 09:04:17 | 日記















近所の梨畑の隅に咲かせている多分出荷される百合

さすがに球根が違うのかな立派ですね



先日の蕾だった紅花を咲かせて


昨年の秋チューリップの球根とともに入手したユリがさきました。 種類はお任せでどんな花になるかと心配してました。
狭い庭なのですがゆずの木の下に所狭しと埋め込んでおきました。沢山お花をつけるものから少ないものといろいろでしたが
すでに切り花としても楽しんだ後でしたが、来年のための記録を残したいとあわてて撮影したものです。

笹百合の咲く古里の庭偲ぶ