和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

秩父札所巡り

2015-09-24 08:04:20 | 日記
いつも秘仏になっている観音さまが十二年に一度の総開帳の年だった昨年、何回かに分けて三十四ヶ寺全てを歩いて廻りました。
その時、三十二番法性寺で見た秋海棠の可憐な姿が忘れられませんでした。もう一度この花に会いたくなり先日車で訪れました。



参道や一息つきし秋の空

二宮尊徳像

2015-09-17 08:01:24 | 日記
写真雑誌フォトコン九月号のフォト俳句(フォトハイ句)部門で茨城県大子の旧上岡小学校で撮ったスナップの一枚が優秀賞になりました。
  
逆らわずためらわず生き昭和の日


上の写真は掲載されたフォトコン最新号の該当頁で、優勝賞を頂くのは昨年の十月号以来です。最優秀賞に当たる中谷賞が夢ですがそう簡単ではありません。


麦秋の美瑛

2015-09-10 08:35:11 | 日記
こちらも昨夏旭川撮影旅行で行ったところです。
場所は美瑛。ここには成熟すると穂が赤くなるタクネコムギという種類の赤麦畑があります。
偶然機内誌でこの場所を知り仲間と訪れました。日没寸前の雲間からの光をとらえた一枚です。



ひとときや入り日射しゐし夏の丘

変化朝顔(正木)

2015-09-03 07:37:35 | 日記
変化朝顔は江戸時代から始まったと言われています。先週掲載した出物に対して正木は種が出来るので栽培は容易だそうです。
こちらも松戸市育苗園で撮りましたが朝顔を観賞するなら朝一番がお勧めです。
何故なら朝十時頃になると萎み始めるのが出てくるからです。よく見ると花弁の厚さによって花もちに差があるようで花弁が薄い花程早くに萎んでしまいます。



十年の熱きまなざし秋の空