9月19日 プルメリア
9月14日
9月10日
9月17日 白い彼岸花
9月17日 サネカズラは次々と花が咲きます
9月14日 サルビアは宿根草
9月26日 センニチコウは昨年のこぼれ種から
9月26日 黄色い彼岸花
2019年8月に横浜の小学校の同級生からハワイ生まれのプルメリアの挿し木を頂きました。彼女のお宅ではかなり大きいプルメリアの木があり毎年立派に花を咲かせていると聞いていたので挿し木が欲しいとお願いしておきました。頂いた時は30センチぐらいだったでしょうか。あれから2年です。今年も一回り大きな植木鉢に植え替えて葉もぐんぐん元気になりだした頃に小さな花芽を見つけました。花芽が出来てから咲くまでかなりの時間がかかりましたが見事に開花していい香りを漂わせています。背丈は1メーター近くに成長しています。
その他も最近我が家で咲いたお花達です。
また会わむ凛とせし白曼珠沙華