川本ちょっとメモ

★所感は、「手ざわり生活実感的」に目線を低く心がけています。
★自分用メモは、新聞・Webなどのノート書きです。

メモ書き用紙に何を使っていますか?

2009-03-31 12:50:56 | Weblog


メモ書き用紙として、これまでにB5ノート、A6ノート、B5コピー紙半切り、A4コピー紙半切りを使ってきました。長く使っていたのは、用のなくなったコピー紙の裏紙でした。

裏紙の半切りは今でも使っています。サイズは、仕事で使うものがBサイズ主流の時代はB5半切りのB6サイズでした。Aサイズ主流の時代の今では、A4半切りのA5サイズにして、紙バサミに留めて使っています。紙バサミが台になってメモ書きがしやすいのです。時にB5サイズの不要紙が出ますが、これは今では使いません。半切りにした裏紙のサイズがA6、B6と不ぞろいだと使いづらくなります。

A6の裏紙は大きさも自分には合って書きやすい。気に入っています。筆記具としては0.9ミリ芯のシャープを常用していますので、このA6サイズを紙バサミで使うのがお気に入りです。この使い方だと、車の中にいても、トイレに入ってさえ、メモ書きができます。

これは便利です。特に、車の中で(もちろん停車して)メモ書きする時や、翌日や当日にしなければならないことをリストアップする時には、このA6裏紙ばかり使っています。リストアップ用にはぺんてるの赤サインペンを使っています。これはどこにでも売っています。

しかし、その結果のメモが、茶の間のやぐらごたつの上にあったり、2階自室のパソコンテーブルの上にあったり、小さいバッグの中や仕事かばんの中に入っていたり、組立て本棚に本を立てた手前のちっぽけなスペースに乗っていたりといろいろで、必要なときに探しまくるのが常となっています。

この問題は整理べたの私には、長い間解決できませんでした。整理や保管のしかたを考えてもうまくいきません。マメさがないので、できないのです。

試行錯誤を重ねた結果、ノートを使うことにしました。これなら散逸せず、参照が容易です。ノートサイズはB5とA6の間を行ったり来たりで、何年も一定できませんでした。少し長いものを書き留めるには、A6では役不足なことがあります。それでB5ノートばかり使っていた時期がありました。でも、B5ノートは、ハンドバッグ代わりの小さいメンズバッグに入りません。これが難でした。

そうした結果、今ではどうしているか?

A6ノート一本です。これならメンズバッグに入る。本日や明日の「やることリスト」や車中メモなどのA5裏紙メモは、二つ折りにしてA6ノートに挟みます。この二つ折りは10枚くらいならA6ノートに挟んでも大丈夫です。

書くメモの内容は、なんでもかんでも、です。仕事でも、私ごとでも、電話のメモでも、思いつきメモでも、なんでもA6ノートにメモ書きしています。このメモ書きはもちろん、手書きです。メモの日付は「3/31」と大きく書いて、その日付を横長の○で囲んでいます。ノートの表紙にサインペンで「自09210113、至09210331」などのように大書していますので、「年」は書きません。

かつてB5ノートに書いていたようなものは、ノートパソコンにテキストで書きこんでいます。日付は「09210331」などのように書きます。単語登録をしてあるので「あ」とキーボード入力すれば、日付が出ます。日付の書き方については、『09210330 メモ書きにつける日付の書き方』に書いています。

メモ書きはこうしてA6ノート(はがきサイズ)一本に定着しました。このA6ノートは24時間いつも携帯しています。自宅にいるときはトイレにも持ちこみます。寝るときは枕元に置いています。

たまたま手元にA6ノートがないという珍しいときや、車中メモ、やることリストを書くときだけ、A5裏紙を使っています。このA5裏紙メモは二つ折りにしてA6ノートに挟んでおきます。用がなくなってしまったり、パソコンのノートやメモに移転が終わったりすると、捨てます。


コメント