ブログ

 

きょうも忙しかった

2014-09-29 | 日記

ただいま、夜中前。そろそろ寝ます。

本日の絵。

柿三個、梨二個、栗多数。花よりも果物や野菜が描きやすい。花は花も葉も複雑。局面、平面にかかわらず光や色の描き方の勉強になるのは大きな面を持つモチーフ。花や葉はメリハリつけて描かないとうるさくなりがち。

などと描きながらおばさんもいろいろ考える。

夏物とも秋物ともつかない服を買いました。黒も紫も好きな色かと聞かれたら、そう好きではない。たまたま見かけ安かったので買った。

Tシャツは登山服で、高山植物各種のプリント付き。

今年の夏山シーズンもおしまい。ああ、今年もとうとう遠くの山へ行かなかった。2009年の立山が最後。子供が結婚して孫もできたら、お盆に山へはいけない。残念である。

御嶽山も未踏。すぐ隣の木曽駒なら行きましたが、御嶽山、すぐ目の前に見えるんですよね。木曽駒に登っていた人もびっくりしただろうと思う。

山は好きだけど、人生、いろんなステージがあるのだから、素直に乗って行く。

しかし、最近は家で絵ばかり描いてるんですから、これが人が変わったようにテニスしたり、エアロビクスしたり、ゲートボールしたりすれば少しは健康にいいんだろうけど、じっとしていて、不健康なこと夥しい。

本日の外出、月曜日なので近所の八百屋二軒をはしごして野菜の買いだめ。夜、水彩画に。それだけ。

いかんなあ。

そう言えば帰ってきた息子が、最近自転車通勤始めたそうな。 

会社では自転車が流行りだそうで、「自動車会社の人間が自転車に乗ってどうする?」と自分で突っ込んでいた。人口減少社会の日本では車もそうそう要らなくなるでしょう。広い道を自転車ですいすい、それこそがエコの王道。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村