今日はサークル最後の日、クリスマスの絵は年内に仕上げたいので、午後から台所で頑張りました。
黒豆やシチューを煮ながら、今年最後の絵を描く。
出来ました。細部はまだまだだけと、もうこのへんで止めておく。赤のテーブルクロスがこの絵のポイントでしょうか。
19時ちょうどに息子が到着。一緒にご飯食べて、急いでサークルへ行く。きょうは最後の講評の日。前のマツの絵と二つ、見ていただく。
息子と二人、午前一時、まだ起きています。今回はお嫁さんは帰りません。
「あんたのセーター編んでたんだけどね、途中になってる」
「頼んでないぞ」
「頼まれてないよ。その頃三歳だったから」
いくらなんでももう着られません。早く仕上げればよかったですね。
高校の時の写真見せたら、そんなにきれいじゃないでしょ。中の中くらいかなですと。せめて中の上と言ってほしいもんです。
明日はと言っても今日だけど、息子を横に乗せて、車の練習。
家で焼いたパンというのを持って来てくれた。自分で焼いたそうで。おやまあ、いつの間にそんなことできるようになったのかな。
色々と発見の多い年末でした。