昼間は歩いてどこまでも。寒いけれど、川べりを歩くと風も吹いて、遠くもよく見えていい気持ち。
千田公園で。
季節は秋から冬へ。
きょうは親戚の若夫婦がサンフレッチェの試合を見に来た。駐車場は400台分しかないそうで、アストラムラインとあとは歩きだそうで。しかも夜。
市内からはひと山越えた、山の中。それでも見に行くのも若さゆえ。風邪引かないようにねと言って見送った。
夜は食事に出かけるけれど、予約していないので、めぼしい店はほぼ満杯。あちこち当てもなく彷徨う夕食難民となってしまう。
ある店の前。牛のぬいぐるみ。
路地の奥の穴子料理の店。京都的。
やっとたどり着いたのは三井ガーデンホテル北側、下町のビストロ、TACHI-MACHI
店内庶民的。合コンらしいグループが盛り上がっていた。年寄りは片隅で静かに食べる。
あまり期待してなかったけど、おいしかった。
レバーのテリーヌ、生ハム、鴨や鶏のハムなど。ディップに付けて食べます。
ローストビーフ。
店内庶民的。おいしくて量が多くてけっこうでした。帰りの電車の中で爆睡。気がつくと降りる電停だった。
年末は一日一日があっという間に過ぎていく。