ブログ

 

やはり自生ではないようで

2020-09-25 | 日記

最終氷期から温暖化していく過程で、西日本のニッコウキスゲは消滅していったそうですが、わずかに雪深い日本海側の、木が生えない岩場の、土のある場所に残っているのが発見されたそうで。

こちらその論文

https://www.jstage.jst.go.jp/article/bunruichiri/46/2/46_KJ00001079104/_article/-char/ja/

伊吹山にもあるそうですが。そういえば昔伊吹山へ行ったとき、山頂付近で見たかな。いや、見ていない。。。。記憶あいまい。

2006年9月初め 伊吹山山頂付近 イブキトラノオ 

花、花、花・・・人、人、人


京都大学芦生演習林・・・以前社会人対象に現地のフィールドワークがあったのを記憶しているけど、現地集合だったかな。たぶん車でしかたどり着けない。

でも深い森を歩いて珍しい木や山野草、見たいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府伊根町のニッコウキスゲ?

2020-09-25 | 日記

京都府のレッドデータブックを見ると、ニッコウキスゲは絶滅危惧種Cに指定されているようです。

http://www.pref.kyoto.jp/kankyo/rdb//bio/db/flo0544.html

南丹市、美山付近が分布の西限。

伊根町で見たこれはニッコウキスゲに見えますが、周りはアジサイなどがある、人の手の加わった場所。

落ち着いて考えれば、野生ではないかも。

山では梅雨明けすぐに咲き、お盆にはほとんど見られない。ましてや9月。

平地なら9月でも咲く?

誰かが植えたのかもしれませんね。鉢植で、私も昔、買ったことがあります。翌年は芽が出なかったけど。

私はニッコウキスゲはせいぜい長野県付近までの高い山にしかないと思い込んでいたので、京都府に分布しているとは驚きでした。一つ勉強になりました。

新しい分布の発見なら嬉しいけど。アジサイと一緒だからやっぱり誰かが植えたのかしらね。

残念。

2011年、日光までニッコウキスゲ見に行った。

https://blog.goo.ne.jp/samubuto/e/727b6c2d4a7e0005efc8e71a651d93d9

ニッコウキスゲ、好きです。真っ黄色なキスゲはもっと好き。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村