My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

昼飯 銀座一丁目ガード下 一丁で鶏天定食 

2016-07-05 21:25:39 | 昼飯のもんだい


今日は昼は6人か・・・入る店が限られるぞ・・

高速ガード下しかないかということで一丁

本日の日替わり 鶏天定食 鶏の天ぷらか・・

ということででてきた、ぶなんに鶏天ぷら やはりから揚げのほうがよいな、九州居酒屋かてての中津のからあげがうまい。

鶏はからあげが一番だ・・

830円、高いのか安いのか、場所にしては安いのか・・





やはり一人でふらっと店は新規開拓するのに限るよな・・

最近は外では昼はめんどくさく、吉野家 すき家 讃岐製麺 コンビニのパターンで開拓意欲がない。

安そうな赤羽、十条あたりに行く用事がなくなった。

今日、テロの犠牲者になられたご遺体が帰国しました・・・

テレビを見ていて飛行機に降りたところで白い棺がそのまま置かれて、外務大臣他の献花があった・・

それを見ていて、なんかかわいそうになった、そんな屋外の風のあるところで野ざらしみたいにして置きっぱなしにして

セレモニーをやらなくていいだろうと、家族のことを考えろよと、亡くなられた方も早く家族のいるところに帰りたいだろうに

なんかいやな気分になったのは自分だけだろうか、ほんとに可哀想な外でさらされて全国に放送されて、なんのデリカシーもない。

この間の政府の対応には疑問が残る、NSCを開いたのに、管は新潟に選挙演説にいってる、官房長官がまさに今事件が起こって日本人が

巻き込まれてるというのに・・

そして今日のセレモニー なんかすごくいやな意図を感じるのは自分だけか・・

コメント

ブーゲンビリア 伊豆四季の花公園 思わず思い出す歌

2016-07-05 18:10:02 | 


温室の中はブーゲンビリア一色だった・・・





ブーゲンビリアといえばどうしてもベトナムを思い出す。



ブーゲンビリア 花咲くハノイよ
  ホァンキュム湖 水清く
  バーディン広場 今よみがえる
  ホーおじさんの かたみの宝
  *ベトナムの山あるかぎり
   河あるかぎり
   人民は進みに進む
   勝利見つめて

爆音今日も とどろくハノイよ
  サイレン鳴り止まぬ街よ
  美しいクァンニャン村 藁ぶきの屋根
  愛のねぐらの 影もなく潰え
  *繰り返し

あかつきちかき 夜のくらさに
  白き布 髪にふるえ
  母と子らの なげきいかりの
  火ともえる ブーゲンビリア
  *繰り返し

なんとなく、ブーゲンビリア花咲くハノイよというフレーズだけは覚えていた。

コメント