goo blog サービス終了のお知らせ 

里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

干し柿づくりの記録

2019年01月19日 | 干し柿づくり
干し柿づくりの記録


 ほぼ2ヶ月間の干し柿づくりを記録できたことは、大変よかったです。
 生柿の状態から干し柿が綺麗に白粉が吹くまでの変化を記録に残せたことは貴重な経験となりました。改めてその難しさや、奥の深さを感じることが出来ました。
 フォトチャンネルを整理し直しましたが、コメントなどもまだ不十分なので、折りを見て追加できればと思います。
 また、次作に向け、カテゴリーにも「干し柿づくり」を追加し、整理し直しました。
テーブルには、いつも茶菓子として干し柿が出ています。



小かぶはまだまだいける

2019年01月19日 | 畑:根菜類



小かぶは収穫が2カ月続いていますが、大分残っています。
冷え込みが厳しくなっているので、葉が少し黄ばみ、肥大はしなくなっていますが、まだまだいけます。



今は間引きのような収穫ではなく、順番に収穫しています。どれを収穫しても揃っている状態になっています。



食卓に小かぶの浅漬けを欠かすことはほとんどありません。
酒のつまみにも欠かせない食材です。