経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■ 企業の健康診断を - 企業診断、ビジネス・ドック

2012-09-07 17:04:50 | 知り得情報

■■ 企業の健康診断を - 企業診断、ビジネス・ドック<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

「企業は生き物である」とよく言われますが、まさにその通りで、元気なときもあれば病気の時もあります。

 場合によると重病であるかもしれませんし、これから重病になるところかもしれません。
<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 人間が年に一度や二度、健康診断や人間ドックを受けるように、企業にも健康診断が必要です。これを企業診断とか経営診断といいます。

 その代表的な企業の健康診断手法が、「ビジネスドック」なのです。
<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

<続き> ←クリック<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■創業時の人材確保 経営・独立起業に関するQ&A サラリーマンをしながらの独立起業

2012-09-07 10:55:37 | 知り得情報

■■創業時の人材確保 経営・独立起業に関するQ&A サラリーマンをしながらの独立起業


メモ

 これから起業をしたい人、起業をしたけれども経営がなかなか軌道に乗らない人、それが一般企業であっても、経営コンサルタントなど士業であっても、悩みは類似していますし、解決策も類似して、応用が利きます。

 ここでは、イレギュラーな発行となりますが、当ブログで質問に対して、独断と偏見で回答して参ります。参考にしていただければ幸いです。

 独立起業に関する無料相談 有料相談 をお受けしています。

 【 注 】一部重複掲載することがあります。


!?

【質問】創業時の人材確保 


 起業時の人材確保助成金というのは、どのような条件を満たす必要があるのでしょうか。


!!

【回答】


 創業時にもらいやすい助成金として、人材確保のための「中小企業基盤人材確保助成金」があります。誰もが受けられるわけではないのですが、その条件としては下記があります。


●雇用保険加入要件


 労働時間数が30時間未満にとどまる短時間被保険者、あるいは雇用保険に加入しない(できない)従業員は対象とはならないため従業員「A」「B」「E」「G」「H」の5名が対象になります。


●年収要件(350万円以上)


 雇用保険加入要件を満たした5名のうち、年収350万円以上の要件を満たす従業員は「A」「B」「G」の3名です。


●役職要件


 管理職相当の役職。雇用保険加入要件と年収要件の両方を満たした3名のうち、役職が管理職相当の要件を満たす従業員は「B」「G」の2名です。


 つまり、上記3つの要件をすべて満たしていないと基盤人材の対象とはなりません。したがってこの条件をすべて満たす「B」「G」の2名が基盤人材対象者ということになります。


 次に、基盤人材の対象従業員である「B」「G」以外の従業員で、一般被保険者として雇用保険に加入する従業員を一般人材として基盤人材の従業員と組み合わせることで受給の対象にすることができます。


 一般人材の対象者であっても雇用保険加入要件は変わりません。上記の表からは「D」「F」を除く6名が対象者ですが、ここでも週の所定労働時間数が30時間以上の一般被保険者であることから、「C」は短時間被保険者であるため対象にはならず、候補は基盤人材対象者「B」「G」を除いた3名ということになります。


 しかしこの3名が一般人材の対象とはなりません。一般人材の人数には、基盤人材の人数を超えてはいけない制限があります。したがって、この事例において対象となる一般人材の上限は2名になります。


 結果、助成金受給の対象となる従業員数は「基盤人材」2名、一般人材2名の合計4名となります。受給額を計算すると合計300万円の助成金が受給可能となります。


 なお、この制度では基盤人材5名、一般人材5名までの合計10名までの組み合せが上限となっています。この場合では合計850万円 が受給額の上限となります。


 このように、基盤人材、一般人材の組み合わせを何組作るかによって助成金が支給されることになります。また、基盤人材のみで一般人材がゼロということも可能です。


  資料出典: J-NET21 中小企業ビジネス支援サイト

 http://j-net21.smrj.go.jp/well/zeikin/001/20080909_14.html


■■ しりとく経営情報  クリック

 経営のヒントが見つかるかも知れません

■■ コンサルタント向け研修情報   ←クリック

 士業に特化したセミナーが目白押し。あなたも講師に・・・



■■ 経営士・コンサルタントのブログ-人材確保支給例


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【日刊経営マガジン 金】  CMソングの日

2012-09-07 09:30:00 | 知り得情報

■■【日刊経営マガジン 金】  CMソングの日

 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けします。

 気温も湿度も低めの早朝散歩でした。空は薄い雲で、秋の始まりを感じました。

 昨日は、外出から帰ってから、既刊書籍の改訂版を出す原稿書きが結構はかどりました。

今 日 は 何 の 日  一年365日、毎日が何かの日です。
                     季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
                     これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
                 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック
今日は何の日インデックス   日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
 今月の【今日は何の日】   【今日は何の日】のダイジェストを月単位で閲覧できます
CMソングの日
 1951(昭和26)年9月7日、日本で初めてCMソングを使ったラジオでのCMが流されました。それを記念してこの日を「CMソングの日」と言います。
 小西六(現在のコニカ)が「さくらフイルム」のCMを初めて流しました。CMソングの中に自社の社名や商品名は入っていなかったといいます。まだCMに馴れていない時代背景が想像できます。・・・・・<続き
今 日 の 出 来 事

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p>
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視る」ようになります。
                 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。

9月3日(月)
                 財務省:4~6月期と11年度の法人企業統計、7月の税収実績、9月見込みの財政資金対民間収支
                 7月の鉄鋼輸出量、8月新車販売台数・軽自動車販売台数・・・
【独り言】に関連記事 ←クリック
 アメリカ:レーバー・デーの祝日


4日(火)
                     厚労省:7月毎月勤労統計速報
                     日銀:8月マネタリーベース、9月日銀当座預金増減見込み
 長谷川同友会代表幹事、岡村日商会頭が記者会見(16:30)
                 アメリカ:7月建設支出、8月サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数・8月新車販売台数 ・・・製造業の動向は?


5日(水)
                 APEC=アジア太平洋経済協力会議の閣僚会議・・・【独り言】に関連記事 ←クリック
 アメリカ:4~6月期労働生産性指数(改定値)
                 カナダ:中銀政策金利発表
                 オーストラリア:4~6月期国内総生産(GDP)


6日(木)
                 日銀:30年物国債入札、白川総裁講演・・・大きな発言はあるのか?
                 8月輸入車販売台数・車名別新車販売・車名別軽自動車販売
                 アメリカ:8月ISM非製造業景況感指数・・・重要景気指標の一つ
 ユーロ圏:4~6月期のGDP改定値、欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表、ドラギECB総裁が記者会見
                 イギリス:中銀金融政策委員会結果発表
                 スペイン:国債入札


7日(金)
                 内閣府:7月景気動向指数速報値・・・改善はあるか?
                 財務省:8月上中旬貿易統計
                 アメリカ:8月雇用統計・・・注目の数値
今 日 の 独 り 言
【経営コンサルタントの独り言】 
                 独断と偏見で、その日のニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。


◇ APEC首脳会議の目的 2012/09/07

 8~9日、ウラジオストクで開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議の目的は「域内の貿易や投資の自由化に向けて、2015年末まで加盟各国が新たに保護主義的な措置を取らないこと」を宣言することです。
に盛り込まれる見通しです。


◇ APEC閣僚会議が開幕 2012/09/05

 太平洋を囲む21の国と地域が参加するAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の閣僚会議が、ロシアのウラジオストクで開催されます。

                 天候不順を背景にした世界的な穀物価格の高騰を受けて、輸出規制などの保護主義的な行動を規制し、食料の安定供給体制について意見が交わされます。

                 環境関連の製品の関税を2015年までに5%以下に引き下げるという目標についても踏み込んだ討議がなされることを期待しています。


◇ APECにおけるロシアのしたたかな狙い 2012/09/06

 APEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議が、ロシアのウラジオストクで開かれました。

                 今回のAPECは、その討議の中味よりは、開催国のロシアは別の所に狙いがあるのです。

                 NHKの解説委員である山内聡彦氏は、「APECを利用して国の威信を高め、国内の開発や対外戦略を進めるという狙いがある。その戦略はシベリア極東を開発し、アジア太平洋地域に進出するというものだ。背景には欧米の経済が悪化して石油やガスが売れなくなり、生産も減り始めているという事情がある。このためAPECをきっかけに東シベリアや極東の資源を開発し、アジア市場に売りこもうとしている。」と述べています。

                 ロシアの東の玄関といわれるウラジオストクは、単なる宮こうから一台工業地帯に変貌しています。それもそのはず、ロシアが約2兆円もの資本を投じているのです。

                 エネルギー輸出のために全長4000キロパイプラインを建設しています。マツダが進出するほど自動車産業の一大拠点としても注目を浴びています。

                 中国と良好な関係を保ちながら、日本や韓国とも関係を強めようというしたたかさが、その裏に見え隠れするAPEC開催です。
経 営 情 報 ■ 「中小企業経営力強化支援法」による海外展開支援施策を紹介します

今回から3回にわたり、8月30日に施行された「中小企業経営力強化支援法」により追加された海外展開支援施策を紹介します。今回は「日本政策金融公庫法の特例」です。これは、中小企業者の海外子会社が現地の金融機関から期間1年以上の長期資金を借入する際に、公庫が信用状(スタンドバイ・クレジットともいいます)を発行してその借入債務を保証するもの。これにより、海外子会社が決済資金などで必要な外貨を現地の金融機関から直接調達することができます。

                「経営力強化支援法」については以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/2012/0830Kaigai-kaisei.htm

「日本公庫法の特例」の詳細は、日本政策金融公庫
                (国際業務部TEL03-3270-1604)までお問い合わせください。


                  出典: 中小企業ネットマガジン

■■中小企業診断士と経営士の違い 【経営コンサルタント道場】<o:p></o:p>

 「中小企業診断士と経営士は、どのように違うのでしょうか?」という質問をよく受けます。<o:p></o:p>

 どちらも経営コンサルタントの資格であることは共通しているのですが、細かく見てゆくと異なるところが結構あります。<o:p></o:p>

 この違いを理解するには、歴史を振り返ってみることが正しい理解に繋がると考えます。<o:p></o:p>

 中小企業診断士と経営士の違い ←クリック<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【世界経済の読み方】 エッセンスをコンパクトにまとめました

2012-09-07 07:47:33 | 知り得情報

■■【世界経済の読み方】 エッセンスをコンパクトにまとめました

 日本経済とアメリカ経済については、お手数でもそれぞれ独立したブログをご参照くださるようお願いします。

 ここでは、中国をはじめ、日米以外の国の経済環境に関するニュースついて、独断と遍編でもって選択し、できるだけ公平・公正にお伝えします。その後に、私見を簡単に述べさせていただくこともあります。

 ご参考にして下さると幸いです。

◇ ヨーロッパ好転の動き 2012/09/07

 ヨーロッパ中央銀行の定例理事会が開催されました。

   厳しい財政状況のスペイン他を対象に、新たな国債の買い取り策を一定の条件下ではありますが、正式に決定しました。これを契機に変化が起こってきました。

   ドイツのメルケル首相が、スペインのラホイ首相が首脳会談後の記者会見で、信用不安の解消に向け協力していく姿勢を強調しました。

    好転ではないですが、ヨーロッパ中央銀行は、政策金利については慎重な態度で、今の水準を維持し、変更する執拗はないと判断しました。

    スペイン、イタリアなどの国債が買われ始めました。

    当然のこと、株価が上昇しています。

    これらの動きを契機に、関連各国の状況が好転し、ヨーロッパ信用不安の払拭に繋がるということは、短期間にはムリでしょう。しかし、これが中国経済回復、日米にプラスというような善循環に繋がることを期待します。


◇ APEC閣僚会議が開幕 2012/09/05

 太平洋を囲む21の国と地域が参加するAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の閣僚会議が、ロシアのウラジオストクで開催されます。

   天候不順を背景にした世界的な穀物価格の高騰を受けて、輸出規制などの保護主義的な行動を規制し、食料の安定供給体制について意見が交わされます。

   環境関連の製品の関税を2015年までに5%以下に引き下げるという目標についても踏み込んだ討議がなされることを期待しています。


◇ APECにおけるロシアのしたたかな狙い 2012/09/06

 APEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議が、ロシアのウラジオストクで開かれました。

    今回のAPECは、その討議の中味よりは、開催国のロシアは別の所に狙いがあるのです。

    NHKの解説委員である山内聡彦氏は、「APECを利用して国の威信を高め、国内の開発や対外戦略を進めるという狙いがある。その戦略はシベリア極東を開発し、アジア太平洋地域に進出するというものだ。背景には欧米の経済が悪化して石油やガスが売れなくなり、生産も減り始めているという事情がある。このためAPECをきっかけに東シベリアや極東の資源を開発し、アジア市場に売りこもうとしている。」と述べています。

    ロシアの東の玄関といわれるウラジオストクは、単なる宮こうから一台工業地帯に変貌しています。それもそのはず、ロシアが約2兆円もの資本を投じているのです。

    エネルギー輸出のために全長4000キロパイプラインを建設しています。マツダが進出するほど自動車産業の一大拠点としても注目を浴びています。

    中国と良好な関係を保ちながら、日本や韓国とも関係を強めようというしたたかさが、その裏に見え隠れするAPEC開催です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 黒酢の日とは?

2012-09-07 07:19:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする