■■【今日は何の日】 2月19日 万国郵便連合加盟記念日
1970年代以来の経営コンサルタント経験から、
◇ 経営者・管理職の皆様
◇ 経営コンサルタントを目指す人
◇ プロの経営コンサルタント
の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。
一年365日、毎日が何かの日です。
季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。 詳細 ←クリック
【今日は何の日インデックス】 日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
![]() |
|
【今日の写真】 花の女王「ラン」 国際らん展より | |
ランは、英語でOrchidといいます。ランの受粉を媒介する昆虫の種類は余り多くありません。それらの虫に適した形に花粉がなっています。 |
|
![]() |
|
■ 万国郵便連合加盟記念日 |
|
■雨水(年により日付が異なる) 立春から数えて15日目、二十四節気の一つである雨水です。寒さがゆるみ、雪が雨となって降る頃で、九州や海流などの影響で暖かい地方では草木が芽吹きはじめる寺と言えます。 しかし、東京では雪が降ることが多いのがこの頃で、各地で梅まつりが開催されています。東京で、この時期に雪が降ると大雪になることがあり、雪に弱くて交通麻痺を起こします。 |
|
![]() |
|
■ その他 |
■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧
![]() |
経営者・管理職 | 経営者として必要不可欠な情報をお届けします |
![]() |
コンサルタント | 経営コンサルタントを目指す人、プロコンサルタント |
![]() |
士業・志望者 | 経営コンサルタントを目指す人の60%が参考にする |
![]() |
学 生 | ビジネスパーソンとしてのあり方を考えましょう |
![]() |
全 般 | グロマコンの名前の由来、経歴、専門分野、著書等をご紹介します |