ご近所さんが「大分に居る息子が作ったのよ」と安納芋をくれた。
焼き芋にしてみたら猛烈に甘い。
しかも安納芋なのに水っぽくなくて、ホクホクとした食感が素晴らしい。
美味いからと同じ食べ方をしたのでは面白くない。
残りの三本を干し芋にすることにした。
干せば味が濃くなって、さらに甘くなるのではないかと期待してのことである。
炊飯器で炊いて、薄切りにして、

干し籠に入れた。

明日と明後日の天気予報は悪くない。
あとは待つだけだ。
焼き芋にしてみたら猛烈に甘い。
しかも安納芋なのに水っぽくなくて、ホクホクとした食感が素晴らしい。
美味いからと同じ食べ方をしたのでは面白くない。
残りの三本を干し芋にすることにした。
干せば味が濃くなって、さらに甘くなるのではないかと期待してのことである。
炊飯器で炊いて、薄切りにして、

干し籠に入れた。

明日と明後日の天気予報は悪くない。
あとは待つだけだ。