kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

心はひとつ

2011年03月17日 | 日記
      
M9の地震&津波に次いで原発事故、未曾有の惨事となった東北関東大震災。
甚大な被害を被り避難所で暮らす人々を思う時、無力な自分がもどかしい。
節電や買い控えにどれだけ効果があるか知らないが、何かせずには居られず
次々と映し出されるTV画面に向かい「頑張って!」と、呼び掛けている。
 自衛隊や警察官、消防隊員それに海外から駆けつけた救援隊などが、不眠
不休で作業に当たっており、救援物資を運ぶボランティアも動き出したそう。
多くのスポーツ選手やミュージシャン達も、それぞれの形で支援を呼び掛けて
いる。ヨーロッパで活躍している長友選手や内田選手も、ピッチ上で故郷への
エールを送った。「離れていても心はひとつ」を合言葉に、世界各地から日本の
復興を願う人々の激励が届けられている。
                     
 朝の来ない夜は無い…「一人はみんなのために、みんなは一人のために」。
日本人の総力を結集して、この大惨事に立ち向かえば必ず明るい朝は訪れる
…そう信じて、温かい心を優しい思いをカタチに表わしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする