![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/b7e0681e38808dcb73a42cf658376a1e.jpg)
『がんばろう日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
被災者を悼み半旗が翻る甲子園を、元気な足取りで行進する32校。特に
甚大な被害を受けた茨城や青森、そして宮城の代表校選手に温かい拍手。
東北高校の選手に笑顔は見られなかったが、気持ち良く送り出してくれた
故郷の人々を思い出しながらの行進だったろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/c7394162a231302311f15fb7cfd9ff76.jpg)
選手宣誓は、阪神大震災の年に生まれた岡山創志学園の野山主将。
「人は仲間に支えられることで、大きな困難を乗り越えることが出来ると
信じます。私たちに今できることは、この大会を精いっぱい元気を出して
戦うことです。がんばろう日本。生かされている命に感謝し、全身全霊で
正々堂々とプレーすることを誓います」。
力強い宣誓の言葉に、思わず胸が熱くなった。
そうだよねぇ、人は支え合って生きているんだよ。一人じゃ無いんだよ。
生かされている命に感謝して、精いっぱい生きなくちゃ…。
この言葉は、想いは、願いは、きっと被災地の人々にも届いただろう。
心ひとつに、『がんばろう日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)