kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

子育てを通して、人に頼み事ができるようになった

2020年12月01日 22時32分10秒 | 日々 思ったこと(子育てからの気付き)
今日、出ようとしたら、電動自転車の電池が0%だった。
うわー、と思って、ちょっと時間遅らせて15分くらい充電してから行こうかなと思ったけど、距離的に持たん。

予約の時間もあるから、どうしても出ないといけなかったから、言いづらいなと思いつつ、近所の人に借りれないか頼むことに。

そしたら、快く貸してくれたー。
ほんと助かったー!!

人にお願いするとか、頼るとかホント苦手だけど、子育てし始めてから、こういう事が少しずつできるようになって来たー。
(←今回の場合、子ども全然関係ないけど。ただのいつもの自分の凡ミス。)

子どもとケーキ作ってたけど、卵が足りなくて5,6個借りたり。(下の子が赤ちゃんの時で簡単に買いに行けないけど、作り始めたものの終わらせないといけない状態の時)

あとちょっとの事で片栗粉足りなくて借りたり。
雨の日、どしゃぶりの中の自転車送迎を気の毒に思って、車載せてもらったり。
(↑書くと色々あるようだけど、ほんと頼むの苦手。)

だからこそ、「いいよー、いつでも」ってあったかい。
自分ばかり迷惑かける人でいたくないから、「私にも言って」と言うけど、そんなに頼まれないのは、私の凡ミス度が高いからか。

(12/1FB投稿を編集)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レインスティック作り と コ... | トップ | 超枠外の人に会って来た~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々 思ったこと(子育てからの気付き)」カテゴリの最新記事