kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

ゆめ・まちチャレンジ隊でギプス作り体験 in HANSHIN健康メッセ

2019年08月23日 23時56分43秒 | おでかけ
HANSHIN健康メッセ

長女が保育園の時から目をつけてた、阪急・阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊、初めて当たった!
長女が選んだのは、ギプス作り体験。渋っ。



ギプスって、ブーツみたいに脱ぎ着できるものと思ってたけど、包帯取って持って帰ったら、ただの固まった堅い包帯なんですね。もちろん、記念に持って帰りました。
記念にこのまま帰りたいって言われたら困るけど。

ココカラファインで薬剤師体験。
キッザニア行った気分だ。と思ったら、キッザニアでも同内容らしい。ラッキー。
見てる方も面白かった。



午後からは一般向けらしく、鼻の手術体験の整理券もらうために並び直す。
ファイバースコープで鼻の中に入って、喉に刺さった魚の骨を取るという疑似体験。
こんなん触れる機会めったにないから、大人の私も触らせてもらいました。


今の子どもって色々体験できていいな~。

自分で塗った電車を走らせたり、足こぎ車椅子体験も。


企業ブースは、歩けば試供品をもらうので、すごく溜まったし重かった。使い切れるかな。
水筒3本と軽くお弁当も持って行ってたから、荷物重たかったー。

お医者さんは忙しいのに、社会貢献としてこんな体験に来てくれてありがたい。

体力チェックや脳力チェックも。

整理券必要なやつは結構並ぶ。
こんなに人気イベントとは思わなかったー。

(8/24にFB投稿分を編集)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「しゅっぽっぽのうた」の歌... | トップ | 岡山旅行 1日目 べんがらの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事