午前中は時間割決めて、勉強とかいろいろ見ようと思ってるのに、この子ら図工的な事だと進むんだけど、勉強的なもんはぐだぐだ。
集中し出したら、それしかしなくて、時間割通りに進まんー。
私、勉強はそんな苦にならない子だったから、盛り上げる工夫とかすんのが余裕ない時はちょっと負担。
世間ではコロナ禍で、子どものストレスが心配って言うけど、それを支える大人も余裕がないとそもそも支えれんよー。
あっという間に昼ご飯作る時間やし。
味噌汁作ってくれるって言ってたよな。作る?と聞くと、大喜びの長女。冷凍餃子も焼いてくれるらしい。
「お母さん、チョコパイ食べてていい?」
「いいよ。お母さんは大人やから、自由にしたらいいねんで」やって。
私はこういうお母さん。
子どもが小さい時は、自分がやるしかないと本性おいておいて、がんばってたけど、子どもがある程度大きくなったら、子どもが自立するわな。
その分、思い通りにいかない所も多いけど。
ちょっと充電したら、子どもの笑顔がめちゃくちゃかわいく思える。
こうやってバランス取りながら、まだまだ先が長い道のりを行くしかないなー。
(FB投稿)