kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

子どもにあっためてもらい、花粉症もましに

2017年03月04日 23時55分47秒 | 日々 思ったこと(子育てからの気付き)
私が、結婚式の準備をしてた時からやりたい事。
それをついに今年の春、する事にした。

その下準備として奈良県橿原市に下見に行った。
で、ロケーション撮影する場所を確認して、ここの場所いいな~って過ごしてて、普通だったのに、ある瞬間から始まった。
花粉症。

そこからはもうくしゃみが出て、涙目になって、鼻水も出まくり。

以前通ってた眼科で、花粉症って実は冷えから来てると主治医に教えられていた。
車で、さあやが甘えて来ておっぱいおっぱいって言うから、おっぱいしたり、おっぱい終わってからも、ひざの上でだっこしてたら、あったかい。

子どもをだっこしてたら、体の芯からあったまる。

エアコンのあったかさだと表面的な温かさで、体の芯からあったまらないけど、子どもをだっこすると、体の芯からあったまる。

立ってだとずっとだっこはしんどいけど、車の中では座ってだし、ずっとだっこしてた。
さあやをだっこしてたら、花粉症もまし。

すごいな。
さらもそうやけど、私は子どもをだっこしたり、手をにぎったり、背中をなでたりすると、あったまる。
私、冷え症やから、子どもが冷えへんかなと気になるけど、さらに「冷たくない?」と聞いたら、「冷たくて気持ち良い」と言う。

私は子どもにあっためてもらい、子どもは私の手でひんやりとして気持ち良い。
双方がお互いに助かってる。
すごいな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さらのNHK朝ドラ考察 | トップ | さらが熱出たら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々 思ったこと(子育てからの気付き)」カテゴリの最新記事