![Daisy Daisy](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ed/52a59eb8d28c4d52894b8aa531f5b4c5.jpg)
今夏、節電要請もあって、弊社はノーエアコン。
これは気休めで、弊社の使用電力の内訳で、
機械が使う電力に比べれば。照明や空調なんてたかが知れている。
ま、気は心です。
桐箱はパッケージとしての用途がほとんどだから、
お盆商戦やお中元商戦の納品は、7月中にほぼ終わる。
けど、この時期、やはり急なご注文をいただくことが多々ある。
もっともリードタイムが長い場合、
【弊社が出荷 → お客さま→ 問屋 → 小売店 → エンドユーザー】
という場合がある。
だからこの時期のご注文の納期は ASAP ということになる。
つまり受注した日に即出荷、ということだ。
とはいえ、基本手作りの桐箱作製。
早々簡単には事は運ばない。
ありがたいことに、お盆前に仕事はほぼ飽和状態。
けど、きょう明日もまだ緊急オーダーがくる可能性もある。
対応できるのか?
夏季休暇、これといって特に予定はない。
初盆参り、里帰り、暴飲暴食。
いつものお盆がやってくる。